リペアマン遠藤の仙台リペアブログ~その75~バッテリーザグリ加工の巻! リペア事例 2022.06.26 みなさまこんにちは!リペアマン遠藤です!6月なのに連日30度超えの猛暑で早くも夏バテ気味の今日この頃です。梅雨とはいったい何だったのか…それ... 続きを読む
ウクレレピックアップ取り付け リペア事例 2022.06.25 皆さんこんにちは! 本所です。ピックアップ取り付けさて今回は、ウクレレのピックアップ取り付けを紹介していきたいと思います!取り付けするピック... 続きを読む
剥離したブリッジの再取付 リペア事例 2022.06.10 今回お預かりした楽器はこちら一見、真正面から見ると違和感ないように見えますが・・・?角度を変えてみると衝撃の事実が発覚します。ブリッジが剥が... 続きを読む
今、巷で話題のネックジョイントアンカー加工とは。 リペア事例 2022.06.06 座右の銘は「笑う門には福来る」こんにちは、ブリレ奥村です!!今、巷で話題のネックジョイントビスのアンカー加工のご紹介で御座います。またまたは... 続きを読む
リペアマン遠藤の仙台リペアブログ~その74~アコギバッテリーボックス取付の巻! リペア事例 2022.05.27 みなさまこんにちは!リペアマン遠藤です!最近は雑草類の花粉症が酷くなってきた今日この頃です。私はアレルギー持ちなので5月、6月も引き続き苦戦... 続きを読む