名古屋ギター&リペア店のリペアマン紹介 ~モリモン~
はじめまして
この度、島村楽器 名古屋ギター&リペアへやって参りましたモリモンです!
今回はブログ初投稿という事でまずは自己紹介をさせて頂きます!
プロフィール
- 1983年7月15日生まれ
- 岐阜県出身
- 温厚で大雑把な性格のO型
- でもこだわるところはこだわり過ぎちゃうO型
- なのに整理整頓もしっかり出来ちゃうO型
- ギター弾けないリペアマン
- 2児のパパ
- コロナ以降活動してないアニソンバンドのギターベース担当
- 好きな動物は、ダックスフント
- 虫、怖い
- 最近はウクレレ好き
- 電子ドラムは子供のおもちゃ
- バイクの免許取ったのにバイク買ってない
経歴
中学生の時に家にあったフォークギターをなんとなく手に取り、教則本を見ながら始めてみましたがFコードの壁にぶち当たり、秒で挫折。
高校生になり、友達からバンドやろうぜと今度はエレキギターをお小遣いで買い、ドラムのいないギターとベースだけの自称バンドマンの楽しい日々。初めて買ったエフェクターは「BOSS GE-7」で当時はイマイチ効果的な使い方が分かりませんでした。(笑)
みんなと演奏するのは好きでしたが、個人練習はちょっと苦手でサボり気味、ギターのカスタマイズを興味本位でイジり始め、ストラトのヘッドを切ってシェイプを変えるのは、皆さんも必ず通る道ですね。(笑)
高校卒業後はフリーターをしながら貯金をして、ギター作りを学べる専門学校へ入学。エレキギター、ベース、アコギと一通り製作を習い無事卒業。
その後は某楽器店の店舗リペアマンとして経験を重ねていき、いくつかの楽器店などを経験し、この度島村楽器へと入社致しました。
最後に
【好きこそ物の上手なれ】
モリモンの好きな言葉です。
上手くなりたかったらまずは好きになりましょう。好きになれば自ずと上手になります。といった意味ですね。
皆さん、お持ちの楽器は好きですか?
(もっと弾きやすくなれば)、(好みのサウンドが出れば)、(こんな見た目にしたいのになぁ)、不満な部分は無いですか?
お持ちの楽器をもっと好きになって愛着を持って頂けるお手伝いをさせてください。
修理に限らず、パーツ交換やカスタマイズも大歓迎です!!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
どうもモリモンです!店舗リペアマンの経験をして来ました。店舗リペアの経験を活かしたクイックリペアが得意です。お困り事は無いですか?