リペアマン遠藤の仙台リペアブログ~その11~BELDENヴィンテージ配線材入荷!

皆さまこんにちは!

ギターリペアマンの遠藤です!

すっかり寒くなり仙台も冬に入りましたね~

ブログがしばらく間が空いてしまいましたが私はがっつりとリペアの日々でした。非常に忙しいですがコチラも定期的に更新していきたいので頑張ります!


そしてココでとっておきのお知らせがあります。リペアマンの私も驚くとても興味深い商材が入荷しました!

この銀色のパッケージは何でしょうか…

その答えは、

BELDENストラトキャスター用ヴィンテージ配線キット

この配線材、レプリカではなくて本物の1950年代製造のリアルヴィンテージの配線材になります!

あの憧れの年代の配線材が今ココに存在するのです。

なんと本物のヴィンテージですよ…すごいですね!私もわくわくします!


1950年代と言えばストラトやレスポールといった往年の名機たちの黄金期。この配線材により音質面でヴィンテージ感を求める為の最高のスパイスとなりそうです!(というよりヴィンテージそのもの!)


この商材が入荷する至った経緯はこちらのルシアー駒木氏のブログからご確認下さい。

             ↓   ↓   ↓

ルシアー駒木のギターよもやま話 その89「持つべきものは素晴らしき友人」


駒木氏のブログから画像を引用しますが袋の中の配線材はこのようになっております。

おぉ、ヴィンテージ…

この配線材、なんと

島村楽器で数量限定の独占販売です!

そして店頭リペアマン常駐店と東京&名古屋のギター工房でしか手に入りません。


非常に希少です!世界限定80セット。

販売価格 ¥12.960-(税込)

そして仙台イービーンズ店への入荷はなんと、僅か5セットのみです...!

欲しいと思ったらお早めに問い合わせ、ご購入下さい!早い者勝ちです!

恐らく今回が最初で最後の販売になると思いますのでこの機会をお見逃しなく!


現在、リペアブースにて販売しております。

私、リペアマン遠藤による配線材の取り付け作業の依頼ももちろん出来ます。ぜひお気軽にご相談下さい!


そしてまだ興味深い商材が実はあるのですが…近日お知らせいたします!

以上、リペアマン遠藤でした!

またお会いしましょう~


記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

仙台ロフト店遠藤

宮城県出身。長野県でギター製造に携わった後2017年から島村楽器仙台イービーンズ店の店頭リペアマンとなり、現在の仙台ロフト店に至ります。仙台のリペアは遠藤にお任せ下さい!

仙台ロフト店の店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報