福岡ギター修理のすゝめその23~福岡ギターフェスタ2016~
皆さまこんにちは!
リペアマン尾仲です!
さて、さっそくですが、
ひとつ皆様にお知らせがございます。
10月1日よりリペアブース稼働時間を変更させていただきます。
10:30~19:00
お店がオープンして間もなく修理に持ってこられるお客様が多いため
いままでより30分早く稼働させていただきます。
よろしくお願いいたします。
先週末にギターの祭典
『ギターフェスタ2016』が開催されました!
www.guitarfesta.com
今回で2回目となる福岡会場。
数々のメーカーや小売店が出展し、約1000本ものギターが並ぶ会場は圧巻です!
そんなお祭りに島村楽器も出店させていただき、ワタクシ尾仲も参加してきました(^o^)v
今回は会場の様子をお届けしますよ!
全体の様子はこんな感じです‼
いやぁ、これだけのギターが並ぶとテンション上がりまくりです《*≧∀≦》
一部個人的なヨダレもの写真も入っております(笑)
アコースティックギターブースとエレキギターブースに別れてましたので、試奏の際も音が干渉しないよう配慮されていました!
島村楽器はアコースティックギターブースに出店、私が参加するということは・・・
当然!
リペアマン尾仲が調整や改造を施すというスペシャルなブースにさせて頂きました!
こちらが島村楽器ブースです。
リペアコーナー!
リペアマンのいるブースは島村楽器のみで、他のお店の方からも羨ましがられましたよ(^^)
ギターフェスタでは、2日間とも様々なライブイベントも開催されており、島村楽器主催のイベントでは
逆瀬川剛史さんにライブをして頂きました!
ソロギターのテクニックはもちろん、ギターの音色が格別に素晴らしかったですね(#^.^#)
皆さんもぜひ一度ライブに足を運んでみてください!
逆瀬川さんのギターに酔いしれること間違いなしですよ!
blog.livedoor.jp
肝心の私の仕事はと言いますと、ブースにご来店頂いた方の楽器購入相談はもちろん、ご購入頂いた楽器の弦高調整やストラップピン、ピックアップ取り付けをその場で行わさせていただきました!
中には、楽器を見て欲しいと一度家に帰り持ってきてくださった方もいらっしゃいましたよ\(^o^)/
普段島村楽器をご利用頂いてないお客様にもお話させていただいたところ、イムズ店で私が常駐しリペアを行っていることを知らないお客様もたくさんいらっしゃいました。
もっともっと皆さんに私を利用していただけるよう積極的にイベントに参加していこうと思います!
皆さまのお知り合いの方にもぜひリペアマン尾仲をご紹介ください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
そんなこんなで怒濤の2日間でしたが、たくさんのお客様がご来場され、大盛り上がりとなったギターフェスタ2016!
ギター好きなら間違いなく楽しいイベントです!
来年開催されるようであればぜひ足を運んでみてくださいね!
以上、リペアマン尾仲でした!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
福岡と言わず北部九州の修理、改造ならお任せを!!!皆様のご要望にお応えできるよう全力を尽くします。お気軽にご相談ください!