Pearl P-2052C/Zを徹底解剖!
Pearlレッドラインシリーズは、従来のアクションと”パワーシフター” “インターチェンジャブル・カム・システム”といった人気の機能はそのままに、ホイールの軽量化、NiNjAベアリングの採用で、よりロスのないスムーズな動きを実現したシリーズ。そのレッドラインシリーズのツインペダルに、Demonシリーズに採用しているZ-LINK構造の”DS-300A”をグレードアップさせ、ツインペダルの左右のアクションを見事にマッチさせたモデルが島村楽器限定モデル”p-2052C/Z”です。
今回の動画では、島村楽器限定ツインペダル”P-2052C/Z”を徹底解剖しました!そのこだわりのポイントをぜひ体感して下さい!
Pearl P-2052C/Z 商品情報
メーカー希望小売価格:(税抜)¥73,000(税込)¥78,840
販売価格:(税抜)¥61,800(税込)¥66,744
JAN:4549312050915
発売中
セミハードケース付属
P-2052C/Zは、レッドラインシリーズツインペダルP-2052Cに、Demonシリーズに採用されているZ-LINK構造のDS-300Aをアップグレードさせた島村楽器限定ツインペダル。DS-300Aは、凛として時雨のドラマー「ピエール中野」氏が、自身のDWツインペダルのシャフトにつけて使用した事で話題になり、愛用者が増えている人気シャフトです。
ジョイント部のガタを極限まで排除する事で、ツインペダルの左右のアクションを見事にマッチさせるZ-LINKユニバーサルジョイントを採用。ツインペダルにありがちだった左側のもたつきが解消され、あたかも左右シングルペダルを使っているかのようなスムーズな踏み心地を実現しています。