ドラム大展示会「DRUMS SHOW 2022」現地担当者レポート(第3回)
連載最終回となります「DRUMS SHOW 2022」レポート、「DRUMS SHOW」は島村楽器がおくるドラム大展示会になります。
今年は、全国7拠点にて開催!
好評に内に閉幕となりました!
普段見る事の出来ないドラム関連商品の量感、珍しいブランドの商品等、魅力が目白押しだった「DRUMS SHOW 2022」の模様、今回は第3弾になります!
第1弾・第2弾はこちらからどうぞ!
今回も、会場の熱気が少しでも伝われば幸いです。
それでは、各会場担当者のレポートをどうぞ!!
DRUMS SHOW 2022 とは
DRUMS SHOW 2022 がどんなイベントだったか、詳しくは下記記事をご覧ください。
詳しいイベント内容が記載されていますよ!
各会場担当者によるイベントレポート(12月・1月開催拠点)
■島村楽器イオンモール筑紫野店会場(担当:イオンモール筑紫野店 山本)
DRUMS SHOW 2022 会場の雰囲気
筑紫野店会場は、全国でも唯一のホールでの開催となりました。
広々とホールで開催できたおかげか、ドラムショー歴代最高の盛り上がりを作ることができました!
開催イベント①「emjmod CYMBALS DEMONSTRATION & TALK」
開催イベント②「ルーディメンツ&スティックトリックセミナー」
フリースタイルドラマーKohさん、emjmodの延命寺さんによるイベントを開催!
どちらもお子さんからベテランドラマーまで幅広い年代の方にご参加いただくことができました。
非常にハートフルなイベントになったと思います。
■島村楽器大宮店会場(担当:大宮店 俵藤)
DRUMS SHOW 2022 会場の雰囲気
9月から各地をまわってきたドラムショーもいよいよ大宮店がFINAL会場!
各メーカーさんにもご協力いただき、夢のような空間になりました。
普段はDJコーナーだった売り場も期間中はドラムブースに。
写真左に見えるSNAREWEIGHTは大人気でした!
開催イベント「emjmod CYMBALS DEMONSTRATION & TALK」
ドラマーである延命寺氏ご自身による迫力のあるデモンストレーション。
もちろん使用するシンバルはすべて延命寺氏が手掛けたemjmod cymbals!
木で出来た台もお手製、合金から1枚のシンバルを作っていくその所作はまさにアーティストでした!
まとめ
3回にわたってお伝えしました「DRUMS SHOW 2022」レポート、いかがでしたでしょうか?
各会場の熱気、雰囲気が少しでもお伝えできれば幸いです!
島村楽器がおくる「DRUMS SHOW」は、今後も開催予定となっております。
今回の現地レポートをご覧になって、面白そうだなと思われたドラマーの皆様のご来店をお待ちしております!