
浅草橋ギター&リペア店本田
象牙カスタマイズサービス本格展開を開始!

皆さまこんにちは。 厳選素材を使用し、内容にもこだわり抜いた 島村楽器独自のサービス そう、 [!!「象牙カスタマイズサービス」!!] 遂に本格始動します!! 「いや、もう始まってたでしょ・・・」 [https://info.shimamu…
浅草橋ギター&リペア店本田
皆さまこんにちは。 厳選素材を使用し、内容にもこだわり抜いた 島村楽器独自のサービス そう、 [!!「象牙カスタマイズサービス」!!] 遂に本格始動します!! 「いや、もう始まってたでしょ・・・」 [https://info.shimamu…
浅草橋ギター&リペア店奥村
座右の銘は「笑う門には福来る」 こんにちは、ブリレ奥村です!! 大変ご好評いただいております、ネックジョイントビスのアンカー加工のご紹介で御座います。 またまたまたまた来てしまいました。。ジョイントビスが空回りしてネックを固定出来ない。。 …
浅草橋ギター&リペア店中野
今回はアコースティックギターのナットを新しく作り直します。 まずはナットの外周に沿って切り込みを入れ、ナットを取り外した際に塗膜が欠けないようにします。 切り込みを入れ終えたら、少しずつ力を加えナットを外していきます。 外れた状態がこちら …
浅草橋ギター&リペア店本田
皆さまこんにちは。 振り返るとここ半年間象牙に関するブログしか書いていませんでしたので、たまには違う事を書こうと思います。(笑) (といいつつ象牙関連の新しい動きも密かに進行中ですので、然るべきタイミングがきたらまたお知らせします。) 今回…
浅草橋ギター&リペア店長谷川
ここ数年私がメインで担当している塗装系のリペアでもキズなどをきれいにしたいというものもあれば、あのアーティストが使っている楽器と同じカラーにしたい、オリジナルのカラーにしたい、こだわりのデザインを入れたいなど面白いものが多いです。 そこで今…