

Comment
本品は、18世紀初頭に製作された南ドイツの典型的なスタイル。ミッテンヴァルド・スクールの始祖であるMatthias Klotz(マティアス・クロッツ)の息子:Sebastian Klotz(セバスチャン・クロッツ)のラベルが入っていますが、ドイツの法廷鑑定人:Benjamin Schröder(ベンジャミン・シュローダー)氏によりスクール作品と鑑定されています。全体が濃いフルボディのワインのような赤褐色に変色した様は、作品がここまで辿った年月の長さを感じさせます。楽器のコンディションは大変良く、バロック期の室内楽を演奏するのに最適なオールド作品としてお薦めさせて頂きます。
-Label; “Sebastian Klotz Mittenwald 1775”
-Certificate; F. Benjamin Schröder
-JAN code: 2370000431493
展示店舗 - シマムラストリングス秋葉原
〒 101-0021
東京都 千代田区外神田4-5-8
松孝商事ビル2F(店舗)・3F(工房)
TEL: 03-5298-5470
営業時間:
11:00〜20:00 (店舗・音楽教室)
11:00〜19:30 (バイオリンリペア工房)
※土・日・祝 11:00〜18:00
※火曜日定休 (但し祝祭日の場合営業)