• TOP
  • 特集
  • コンパクトグランドピアノの常識を変える──島村楽器×カワイの特別モデル「GL-20SX」

コンパクトグランドピアノの常識を変える──島村楽器×カワイの特別モデル「GL-20SX」

特集

ピアノを愛する皆さんに、今回はとっておきのグランドピアノをご紹介します。

その名も――
カワイ GL-20SX

このモデルは、国内有数のピアノメーカー「カワイ」と、音楽ライフを幅広くサポートする「島村楽器」のコラボレーションによって誕生した、特別なグランドピアノです。

GL-20SXってどんなピアノ?

カワイのグランドピアノ、GLシリーズには「GL-10」(奥行153cm)と「GL-30」(奥行166cm)という2つのモデルが存在します。

ふと疑問に思いませんか?

「なぜその中間にあたる『GL-20』が無いのだろう?」

実は――あるのです!

その名も 「GL-20」(奥行157cm)。
日本国内には流通していない、海外限定モデルなのです。

このサイズ感(奥行157cm)、日本の住宅事情にもぴったりではないでしょうか?

コンパクトなグランドピアノでもタッチ感と、音質の良さ両面にもこだわりたい!
そんなご要望を叶えたモデルが、この 「GL-20SX」 です!

GL20SXは、島村楽器との共同開発で特別な仕様を施し、一般流通していない、島村楽器だけの限定販売品として、開発されたコラボレーションモデルとなります。

「サイズを超える満足感」を実現する上質な仕様

カワイの「GX-1(奥行166cm)」だと、少し大きいし予算オーバー・・かといって「GL-10(奥行153cm)」は予算内だけど、もう少し響きの良いピアノが欲しい!というご要望にお応えした、サイズ感と仕様になっております。

仕様その①「豊かな響きを追求したフレーム」

左のピアノがGL-20SX、右がGL-10のフレームになります。

GL-20SXに採用されているフレームはホール部分が煙突型に加工されており、響板とフレームの間に多くの空間を作り出すことでピアノ全体の響きが豊かになります!

仕様その②「アリコートを採用」

アリコートとは?
アリコート(Aliquot)とは、ピアノの倍音(共鳴音)を豊かにするために使われる構造・技術のことです。特に中高音域で活躍します。

グランドピアノにおいては、駒~ピンの間に設置されるカミナリ型の部品を指し、直接打鍵されない弦も共鳴させる仕組みとなっています。

一般的にはコンパクトグランドピアノはGL-10の様にフェルトを使用する事が多いですが、アリコートを採用する事で音に深み・華やかさ・広がりが加わります。

仕様その③「長い鍵盤長設計」

左がGL-20SX、右がヤマハのC1Xの鍵盤とアクションになります。

比較すると!結構違いますね。

鍵盤の全長が長い=支点距離が長くなり、鍵盤の奥を弾いた場合などのストロークが確保され、
とてもコントロールしやすく、結果的に表現したい音が出しやすくなる!というメリットがあります。

この点はGL-10も同じ仕様です。あえてコンパクトグランドのC1Xと比較をしてみました。

仕様その④「『ロイヤルジョージ・フェルト製法』を採用したハンマー」

ハンマーフェルトにはイギリス起源の伝統あるロイヤルジョージ・フェルト製法のハンマーを採用。

厳選された天然羊毛の優れた弾力性により、ピアニッシモからフォルティッシモまで表現力豊かな演奏が可能です。

仕様その⑤「イメージした演奏にどこまでも近く 『ウルトラレスポンシブ・アクションⅡ』」

主要部分に木材ではなく、カーボンファイバー樹脂製(炭素繊維のパーツを採用しており、軽量化・耐久性・レスポンスともに非常に優れています。

ウルトラ・レスポンシブ・アクションⅡは、“常に安定した状態で演奏できる”という現代的な強みがあります。

仕様その⑥「象牙・黒檀と同様の優れた特性を持つ人工鍵盤素材」

鍵盤素材には理想のタッチを追及したファインアイボリー白鍵(人工象牙)、ファインエボニー黒鍵(人工黒鍵)を採用。

あたたかい感触で弾き心地が良く、吸水性に優れているため汗によるミスタッチを防ぐなどの特徴を持っています。

カワイ×島村楽器 コラボレーションモデルならではの特徴

GL-20SXの特徴は仕様だけではありません。 

島村楽器は日本で最も店舗数の多い楽器店として様々なお客様と出会い、ピアノに対するご要望を聞いています。そんな「お客様の声」を形にするのが、ピアノ日本を代表するピアノ製造メーカーであるカワイ楽器製作所です。

製品開発の際には何度も試作・試弾・協議を重ねて、より良い製品作りを目指しています。全ては「お客様のピアノライフをもっと豊かにする」ために、カワイ×島村楽器コラボレーションモデルは誕生しています。

カワイのグランドピアノで比較してみました!

仕様GX-1GL-20SXGL-10
標準価格(税込)¥2,200,000¥1,760,000¥1,430,000
高さ102cm102cm102cm
間口150cm150cm150cm
奥行166cm157cm153cm
重さ314kg300kg282kg
白鍵ファインアイボリー白鍵ファインアイボリー白鍵アクリル白鍵
黒鍵ファインエボニー黒鍵ファインエボニー黒鍵フェノール黒鍵
アクションウルトラ・レスポンシブ・アクションIIウルトラ・レスポンシブ・アクションIIウルトラ・レスポンシブ・アクションII
ハンマーGX専用ハンマーロイヤルジョージ・フェルトハンマーGL専用ハンマー

GX-1だと予算オーバー、かといってGL-10では少し物足りない!!という方にはぴったりなグランドピアノではないでしょうか!

豪華な仕様から響きあがる音色を是非店頭でお試しください!

こんな方におすすめ!

  • 最小サイズのグランドピアノでは物足りない!
  • 設置場所の面積に限りがある!
  • コンパクトでも本格的な音とタッチで演奏したい方!
  • なんといってもカワイのロイヤルジョージハンマーが奏でる音色が好き!

展示店舗情報&試奏予約

GL20SXは、全国の主要な島村楽器のピアノ専門店舗にて展示されています。

お近くの店舗での試奏予約や在庫状況については、島村楽器オンラインストアまたは店頭までお問い合わせください。

最後に

「GL20SX」は、単なるコラボレーションではなく、“よりよいピアノを届けたい”という2社の想いが詰まった1台です。
グランドピアノを検討されている方には、ぜひ一度触れていただきたいモデルです。

気になる方は、ぜひお近くの島村楽器で体感してみてください