• TOP
  • 特集
  • 全国の島村楽器ピアノショールーム紹介 ~Vol.1 ピアノショールーム福岡~

全国の島村楽器ピアノショールーム紹介 ~Vol.1 ピアノショールーム福岡~

特集

はじめまして、島村楽器ピアノ上級アドバイザーの原田と申します。こちらのピアノコンシェルジュ「ピアノお役立ちブログ」にて、様々なピアノに関する情報をお届けしてまいります!これからどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、前回のブログ記事でご紹介しましたとおり、全国にはピアノの専門店「島村楽器ピアノショールーム」があり、各地こだわりのショールームで、専門スタッフが皆様のご来店をお待ちしております。そこで、こちらの連載では各ピアノショールームを順にご紹介してまいりたいと思います!
初回である今回は、島村楽器ピアノショールームの中でも最も西に位置する、「ピアノショールーム福岡」のご紹介です。こちらのピアノアドバイザーに、インタビューをしてみました。

ピアノショールーム福岡・ピアノアドバイザー

加藤 正稔

間藤 泰子

藤原 千裕

ショールームのご紹介

Q.島村楽器岩田屋福岡店のある「岩田屋本店」について教えてください。
九州一の都心部・福岡市の天神にある老舗の百貨店です。

Q.島村楽器岩田屋福岡店の、お店全体のコンセプトは?

ピアノ、管弦楽器を専門的に取り扱う九州地区唯一のクラシック店舗です。

Q.「島村楽器ピアノショールーム福岡」のこだわりを教えてください。

ボストンピアノのディーラーショップとして、グランドピアノ三台、アップライト三台を常時展示しています。また、ザウターやベヒシュタイン、ベーゼンドルファーなどの海外ブランドにも力を入れ、国内外のピアノからご満足いただける一台をお選びいただけます。

Q.イベントは開催されていますか?

地元の演奏家を中心にピアノ、管弦楽器のコンサートイベントを開催。またレスナー向けのセミナーや、音楽教室関連のハープやアコーディオン、オカリナ、クラシックギターなどのイベントも定期的に開催しています。


Q.ピアノ教室はありますか?

大人の方向けのサロンと、お子様向けのレッスンにも対応したスクールを開講しています。

Q.お客様へメッセージをお願いします!

お客様ご自身や、ご家族にとって思い出に残るピアノを選ぶお手伝いをさせていただきます。ピアノそのものだけでなく、音楽教室や防音に関する相談などピアノを楽しむためのトータルサポートを心掛けております。

ピアノ専門スタッフ(ピアノアドバイザー)のご紹介

加藤 正稔(店長・ピアノ上級アドバイザー)

Q.ピアノのどういったところがお好きですか?

楽曲やピアノ自体のまつわる歴史的な背景をイメージしながら曲を聞くのが好きです。ピアノという楽器を通して歴史を繋いでいく実感があるのも接客していて楽しいところです。

Q.お客様にピアノをご紹介する時に、心がけていることを教えてください。

接客(ピアノ選び)そのものがお客様とピアノにまつわる思い出の一部となるよう、楽器選びを楽しんでいただけるような接客をすること。

間藤 泰子(ピアノ上級アドバイザー)

Q.ご自身のピアノ経験を教えて下さい。

幼少の頃からピアノの習い、福岡の専門学校を卒業後、結婚式やライブなど演奏活動を行っていました。

Q.お客様にピアノをご紹介する時に、心がけていることを教えてください。

お客様とピアノとの架け橋になるようなお手伝いをしたいと常に思っております。お客様に寄り添ったご案内をしております。

藤原 千裕(ピアノ上級アドバイザー)

Q.ご自身のピアノ経験を教えて下さい。

ピアノレッスンを受けたのは大学の授業の4年間のみ、3歳からヤマハ、9歳から大学卒業までエレクトーン、社会人になって約2年ジャズピアノを習っていました。

Q.お客様にピアノをご紹介する時に、心がけていることを教えてください。

お客様のピアノに触れた時の感動に寄り添う、ピアノにも1台1台個性があって弾いてて楽しいですよ、といったピアノの楽しさをお伝えすることを心がけています。

———–

いかがでしたでしょうか?ピアノショールーム福岡のある福岡市博多区天神は各方面からのアクセスが良く、足を運んで頂きやすいのではないかと思います。大きな窓のある開放的なショールームで、様々なピアノを試弾できる素敵な空間、ぜひ皆様のご来店をお待ちしております!

私がこちらの記事を書いています!

島村楽器ピアノ上級アドバイザー 原田

島村楽器ピアノショールーム広島に在籍している、ピアノ上級アドバイザーです。幼いころから私自身もピアノを学んでいて、今も定期的にコンクールに挑戦しています。ピアノ選びに役立つ情報はもちろん、ピアノの楽しさ、奥深さを、ブログを通じて皆様にお伝えしてまいります!