ギタセレニュースでは、ギター、ベースなどの新製品情報やギターにまつわる様々な情報を発信しています

楽器を探すなら島村楽器オンラインストア

特集記事

【ビギナーズ倶楽部】第11回 セッティング ~音出しまでのセッティング方法~

記事中に表示価格・販売価格が掲載されている場合、その価格は記事更新時点のものとなります。

③チューニング

さあ鏡の前に30分もいないで、実際に弾き始めますよ!

チュー二ング準備

まずはギターを弾く時の必須事項、チューニングです。一緒に買ってきたチューナーを取り出してください。ギターを取り出す時は、ギターは出来るだけスタンドに置きましょう。(一緒にスタンドも買っておいた方が良いですね。)

s-egs1

抱えたままだったり床に寝かせたり、立てかけたりするとせっかく買ってきたギターに傷が付く、最悪ネックが折れちゃうかもしれません。

まずはチューナーの裏蓋を開けます。

s-IMG_2223
ボタン型電池が付属しているので、それを入れます。

s-IMG_2224
浮きが無いように入れたら

s-IMG_2225
蓋を閉めて完了。

いざチューニング

さあいよいよチューニングをしましょう。まずは買ってきたチューナーをギターに取り付けます。

s-IMG_2218

もし買ったチューナーがクリップ式ではなくてカードタイプのチューナーだった場合は、アコギならギターにマイク部分を近づけて置いて下さい。エレキギター、ベースならシールドを繋いでセッティングします。

セッティングし終わったらチューナーの電源を入れて、いざチューニング!
難しいことはありません。正しい音に合わせていくのです。

ギター音階

あ、そうそう、チューニングは低い弦から行ってくださいね。高い弦からスタートして音を上げすぎちゃった場合、弦はすぐに切れますが低い弦の場合は少し頑張ってくれますから。

あと、ギターを買ってすぐ、弦を替えてすぐの場合、チューニングは何回か行ってください。弦が安定するまで。

チューニングのコツ

チューニングのとき、「弦切っちゃった~(涙)」って人、少なくないと思います。最初は音の高さや弦のテンション感(張る強さ)がいまいち分かり辛いので弦を締めすぎちゃうんですね。

「弦はたくさん切ってください」

というのは少々乱暴ですが、最初はみんな切ります。そういうものです。それを繰り返して「あ! これ以上締めたら切れるぞ」って感覚を身に着けていくんです。
でも切ると心のテンションは落ちます(笑) そんなテンションを下げたくないあなたにコツを伝授。

「チューニングは上げる方向に!」

はい。チューニングのコツはコレなんです。

弦が切れる限界が分からないのに、締めてから緩めるなんて芸当はムリ。
それ以外にも理由はあります。弦はチューニングを高めていく時に安定してチューニングできるのです。
それが一番の理由。

s-IMG_2220
もしチューナーを見ながら「あ、ちょっと高くなりすぎた」って場合は...

s-IMG_2219
まず正しい音より下げ気味に戻して...

s-IMG_2221
上げながら合わせていきます。

コレ、チューニングの極意。

チューニングをする訳

ギターというのは他の楽器よりもチューニングが狂いやすいんです。だってそうじゃありません? 音が鳴る根本である弦を直接押さえたり弾いたり、何ならしゃくりあげたり... そりゃあ狂いもしますよ。
構造的にも、ペグ・ポストに弦を巻きつけてるだけですから、緩みやすいです。

s-IMG_2222

そういったわけで、ギターの場合は1曲終わるごとにチューニングは当たり前。ライブでアーティストたちがMCの間にチューニングしてますよね? 何ならギターを持ち替えているかもしれません。その時は裏でギターテックさんがチューニングし直してるんですね。

特集記事 最新記事

【楽器購入】後輩と楽器を買いに行った時に役立つ、予算とお金のかけどころ【軽音部を120%楽しむコツ】
PRS Factory Visit 2024レポート(後編)【Paul Reed Smith】
PRSファクトリーオーダーレポート後編“完成した至高の逸品をご紹介”|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~
EMG×チェリーサンバーストのストラトタイプといえば?|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.47
PRS Factory Visit 2024レポート(前編)【Paul Reed Smith】

特集記事一覧はこちら >>