タグ : プロセッサー / エフェクター

新製品ニュースAPI 312 Mic Pre | 500シリーズ対応マイクロフォンプリアン プ

API ( エーピーアイ )が、レコーディング業界でも有名なAPIの最も人気のあるマイクプリアンプ「312」の500シリーズ対応のモジュール版「312 Mic Pre」を発売します。 【…続きを読む

新製品ニュースAPI 2500+ | 定番ステレオバスコンプレッサーの名機 2500 が新機能を搭載してアップデート

API ( エーピーアイ )が、定番ステレオバスコンプレッサーの最新版「2500+」を発売します。 2500+はステレオミックスのトーンをパワフルにパンチを与えるコンプレッサーと…続きを読む

新製品ニュースMcDSP APB-8 | プラグインでコントロールできる8チャンネル・アナログ・プロセッサー

McDSPがプラグインでコントロールできる8チャンネル・アナログ・プロセッシング・ボックス「APB-8」を発売します。 APB-8は、「オーディオ処理がハードウエアのアナログで行われる」とい…続きを読む

新製品ニュースGolden Age Project PRE-73 DLX mk2 | 倍⾳を付加し個性的なキャラクター作りが可能なマイクプリアンプ!

Golden Age Project ( ゴールデン・エイジ・プロジェクト / GAP ) がビンテージスタイルのマイク/ライン/楽器用の1chプリアンプ「PRE-73 DLX mk2」を発売いた…続きを読む

サポート【FAQ】ゲートリバーブとは?

ゲートリバーブとは? その名の通りリバーブと(ノイズ)ゲートという2つのプロセッサーを組み合わせて作られた特殊なリバーブエフェクトのこと。ゲートエコー、Gate Reverb、Gated Rev…続きを読む

サポート【FAQ】ルーパーとは?

ルーパーとは、楽器やボーカルのフレーズなどを録音、ループ再生することができるエフェクター/サンプル・プレーヤー/プロセッサーである。一人でリアルタイムに多重録音を行うことができ、おもにライブパ…続きを読む

新製品ニュースAMS Neve RMX16 500 series module | デジタルリバーブの銘機がAPI500モジュールで復刻

AMS Neveが、1980年代を中心に世界中のあらゆるスタジオで愛用された、AMS(Advanced Music Systems)社の世界初のマイクロプロセッサーによるコントロール、フル…続きを読む

新製品ニュースMcDSP APB-16 | 世界初、プラグインでコントロールできるアナログ・プロセッサー

McDSPが、世界初のプラグインでコントロールできる16チャンネル アナログ・プロセッシング・ボックス「APB-16」を発売します。「オーディオ処理がハードウエアのアナログで行われる」という画…続きを読む

サポート【FAQ】テープエコーとは?

磁気テープを利用したエコー(遅延エフェクト)マシン。またはその効果をシミュレーションしたデジタルエフェクトを指す。アナログ的な温かみがあると言われている。 Roland SPACE ECHO R…続きを読む

新製品ニュースRupert Neve Designs Portico 5211 | 伝説の2チャンネルマイクプリアンプが進化

Rupert Neve Designs ( ルパートニーヴデザイン )が伝説の「5012」2チャンネルマイクプリアンプを進化させた「Portico 5211」を発売します。 Portic…続きを読む

↑ページトップ