Apple (アップル)社から 2020年11月13日にリリースのオペレーティング システム “OS 11 Big Sur (ビッグサー)” およびAppleシリコン M1 チップ搭載 Macへの対応状況の各社音楽ソフトウエア全般の対応状況です。
- 新しもの好きはご注意ください!
- 注意事項も必ずお読みください。
- macOSアップデートの自動更新がONだと自動で更新されてしまうのでご注意ください(下記参照)
- 本ページは随時追記&更新する予定ですが、あくまで参考としていただければ幸いです。
更新日:2021年1月3日
ソフトウエアおよびハードウェアの互換性を確認した上で、macOS Big Sur (マックオーエス ビッグサー) へアップグレードすることを推奨いたします。またM1 チップ搭載 Mac での動作状況も合わせてご確認ください。
対応状況が非対応でも製品によっては動作する場合もあるかもしれませんが、どのような場面でトラブルが生じるかわかりません。とくに仕事等で使われている方は正式な対応を待ってからアップデートすることを強くおすすめいたします。なお動作検証が完了していない製品をご使用された際に生じた故障や不具合などはメーカーサポート対象外となりますのでご注意ください。またプラグインが対応してもホストDAWアプリが非対応では使用できない場合もあります。
- MacBook: 2015以降
- MacBook Pro: Late 2013以降
- MacBook Air: 2013以降
- Mac mini: 2014以降
- iMac: 2014以降
- iMac Pro: 2017以降
- Mac Pro: 2013以降
- Appleシリコン搭載Mac
下記の設定でmacOSアップデートの自動更新を無効にすることができます(※)
- リンゴマーク「このMacについて」>「ソフトウエアアップデート」
- 右下の「詳細」をクリック
- 「macOSアップデートをインストール」のチェックを外してOK
※「Macを最新の状態に保つ」機能を停止することになるので自己責任で行ってください
音楽ソフトウエア ( DTM ソフト) 一覧
DAWソフト、波形編集ソフト、動画編集ソフト、ソフト音源、プラグインエフェクト、など主な音楽ソフトウエアのmacOS Big Sur a 対応状況です。※macOS Big Sur では32bitアプリ&プラグインは非対応です。
メーカーサイトおよび正規代理店からの情報をもとに掲載しております。現行製品のみ掲載しておりますので、旧製品の場合は各メーカーサイトをご覧ください。
各ブランド名をクリックするとメーカーサイトへリンクします。(macOS Big Sur の情報が公開されている場合そのページへリンクします。)
◎ : 正式対応(特記ない場合は最新版で対応)
◯ : 現在のところ問題なく動作。
△ : 一部動作に不具合あり。
☓ : 非対応、検証中、未発表
OS 11 Big Sur (ビッグサー)対応状況
ブランド | 製品名 | 動作 | 備考 |
Ableton | Live シリーズ | ☓ | |
AVID | Pro Tools | ☓ | |
Sibelius | ◯ | ||
Arturia | V Collection | ◎ | スタンドアロンのみ |
Bitwig | Bitwig Studio | ☓ | |
Celemony | Melodyne | ○ | |
FabFilter | 各ソフトシンセ、プラグイン | ◎ | |
ImageLine | FL STUDIO | ☓ | |
FXpansion | BFD 3 | ☓ | |
Strobe2/Cypher2/Geist2 | ◎ | ||
IK Multimedia | 各プラグイン、バーチャルインストゥルメント | ☓ | |
INTERNET | Sound it! シリーズ | ◎ | 要 Ver 8.4.3 以降 |
iZotope | Ozone シリーズ | ○ | |
Neutron シリーズ | ◎ | ||
RX シリーズ | ◎ | ||
Nectarシリーズ | ◎ | ||
VocalSynth2 | ◎ | ||
MakeMusic | Finale | △ | |
MOTU | Digital Performer | ☓ | |
Modartt | Pianoteq | ○ | Pianoteq 7 で対応 |
Native Instruments | KOMPLETE シリーズ | ☓ | |
MASCHINE Software | ☓ | ||
TRAKTOR DJ 2/TRAKTOR PRO 3 | ◎ | ||
Reason Studios(旧:Propellerhead) | Reason | △ | |
Presonus | Studio One | ◎ | |
Rob Papen | 各ソフトシンセ | ☓ | |
Roland | Zenbeats | ◎ | |
Serato | Serato DJ Pro | ☓ | |
Serato DJ Lite | ☓ | ||
Spectrasonics | Omnisphere | ○ | |
Trilian | ○ | ||
Keyscape | ○ | ||
STYLUS | ○ | ||
Steinberg | Cubase シリーズ | ○ | |
WaveLab シリーズ | △ | ||
Dorico | ○ | ||
Nuendo | ☓ | ||
u-he | 各プラグイン | ☓ | |
Universal Audio | UAD software | ◎ | UAD v9.13.1 で対応 |
Waves | Native software | ◎ |
Appleシリコン M1 チップ搭載 Mac対応状況
ブランド | 製品名 | 動作 | 備考 |
Ableton | Live シリーズ | ☓ | |
AVID | Pro Tools | ☓ | |
Sibelius | ☓ | ||
Arturia | V Collection | ☓ | |
Bitwig | Bitwig Studio | ☓ | |
Celemony | Melodyne | △ | Rosetta 2 で動作 |
FabFilter | 各プラグイン | △ | Rosetta 2 で動作 |
FXpansion | BFD 3 | ☓ | |
INTERNET | Sound it! シリーズ | ☓ | |
iZotope | Ozone シリーズ | ☓ | |
Neutron シリーズ | ☓ | ||
RX シリーズ | ☓ | ||
Nectarシリーズ | ☓ | ||
VocalSynth2 | ☓ | ||
MakeMusic | Finale | ☓ | |
MOTU | Digital Performer | ☓ | |
Modartt | Pianoteq | ☓ | |
Native Instruments | KOMPLETE シリーズ | ☓ | |
MASCHINE Software | ☓ | ||
Reason Studios(旧:Propellerhead) | Reason | ☓ | |
Presonus | Studio One | ☓ | |
Roland | Zenbeats | ☓ | |
Serato | Serato DJ Pro | ☓ | |
Serato DJ Lite | ☓ | ||
Spectrasonics | Omnisphere | △ | Rosetta 2 で動作 |
Trilian | △ | Rosetta 2 で動作 | |
Keyscape | △ | Rosetta 2 で動作 | |
STYLUS | △ | Rosetta 2 で動作 | |
Steinberg | Cubase シリーズ | ☓ | |
WaveLab シリーズ | ☓ | ||
Dorico | ☓ | ||
Nuendo | ☓ | ||
u-he | 各プラグイン | ☓ | |
Universal Audio | UAD software | ☓ | |
Waves | Native software | ☓ |
注意事項
- 本記事に掲載されている OS 11 Big Sur およびApple 社製 M1 チップ搭載 Macに 関する情報は参考情報です。すべての環境での動作を保証するものではありません。
- 対応状況はテスト環境での結果であり、macOS Big Sur がインストールされたすべてのパソコンでの動作を保証するものではありません。
- 本記事に掲載されている対応状況は、メーカーからの情報をもとに掲載しているため販売代理店では非対応になっている場合もございます。
- 制限事項等が発生した場合は、順次、情報を更新および公開していく予定です。
- 本記事に掲載されている対応状況の各製品は最新バージョンの対応表です。旧バージョンおよび旧グレードは各メーカーまでお問い合わせください。
- 正式対応になっているプラグインはホストアプリケーション側がmacOS Big Sur に対応していることが前提となります。
- 本ページに掲載されているブランド、製品リスト、および対応状況は、2021年初頭まで順次追記&更新していく予定です。
【関連記事】
32 ビット App と macOS High Sierra 10.13.4 以降の互換性
DAW,プラグイン主要DTMブランド macOS High Sierra (OS 10.13) 対応状況まとめ
DAW,プラグイン主要DTMブランド macOS Mojave (OS 10.14) 対応状況まとめ
DAW,プラグイン主要DTMブランド macOS Catalina (OS 10.15) 対応状況まとめ
「dtm」タグの関連記事
Audient iD4mkII | コンパクトな2in/2out USB 3 .0 対応オーディオインターフェイス
Synchro Arts VocAlign Ultra | オーディオ信号間のタイトなアライメントを瞬時に実現するプラグイン
Rupert Neve Designs 5254 | 2チャンネル・デュアルダイオードブリッジ・コンプレッサー
AAHS CeVIO AI 東北きりたん ソングボイス | 最新のAI技術による歌声合成ソフト
Rupert Neve Designs MBC: Master Buss Converter | デュアルパスA/Dコンバーター
Alesis Qmini / Q49 MKII / Q88 MKII | USB-MIDIキーボードコントローラー
TASCAM US-1x2HR / US-2x2HR / US-4x4HR | 192kHz対応 USB Type-C採用オーディオ・インターフェース新ラインナップ
Mackie New Onyxシリーズ Onyx8 / 12 / 16 / 24 | 96kHz / 24-bit USB I/O アナログミキサー
Rupert Neve Designs Portico II Master Buss Processor | 定番2チャンネル・ダイナミクスプロセッサーがリニューアル
YAMAHA MSP3A | コンパクトなパワード・リファレンスモニター