CV/GATE規格のなかでGATEに関するトリガーモードの種類である。
S-Trig
key off時に電圧が出力されており、KeyON時に電圧が0Vになる(※)動作。ネガティブ・トリガー、Short Trigger、(ー)負トリガー、ともいう。
※トリガーをグラウンドに短絡(ショート)させる。
採用している(いた)メーカー:KORG,YAMAHA、Moogなど
V-Trig
key off時に電圧0で、key on時に電圧が出力される動作。ポジティブ・トリガー、Voltage Trigger、(+)正トリガーともいう。
採用している(いた)メーカー:Roland、Sequential Circuitsなど
★
互換性のないトリガーシステム同士の機器を接続すると、音がまったく出ない/止まらないなどの不具合が出ることがある。下記のようなコンバーターも発売されている。
ユーロラック用 アナログマルチチャンネルトリガーコンバーターモジュール Behringer 961 INTERFACE
【関連記事】【FAQ】CV / Gate (シーブイ/ ゲート)とは?
Wikipedia(英語):CV/gate
「synthesizer」タグの関連記事
Korg wavestate SE | ウェーブ・シーケンシング・シンセ「wavestate」の61鍵アフタータッチ対応モデル
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!
ARP 2600 M | セミモジュラーシンセの銘機 ARP 2600 を60%のサイズで復刻!
KORG miniKORG-700FS | 伝説のモノフォニック・シンセ「miniKORG 700」を完全復刻
KORG modwave | ウェーブテーブル / Kaoss Physics / モーション・シーケンシング 2.0 搭載シンセサイザー
Kurzweil K2700 | 多彩なサウンドエンジン搭載のシンセサイザー・ワークステーション
HAMMOND SK PRO | プレーヤーの多彩な演奏に応えるステージキーボード
Behringer VCS3 | EMS VCS3クローンのプロトタイプを公開!
YAMAHA YC88 / YC73 / YC61 | 高品位ビンテージサウンドを搭載したステージキーボード