【FAQ】VST、AU、AAX プラグイン とは?

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。

© Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。

VST、AU、AAXとは?

DAWソフト等で使用するオーディオ用プラグインの規格、フォーマット。エフェクトやソフトシンセなどがこれらの規格に準拠している。

Point)AAXにしか対応していないDAWでAUやVSTプラグインは基本使えない!

Point)32bit / 64bit という仕様もある。64bitでしか対応していないDAWでは32bit版は基本使えないと思ったほうが良い

VST(ブイエスティー)ドイツのSteinberg社が開発したプラグイン形式「 Virtual Studio Technology」の略。VST2、VST3などのバージョンがある。Cubase、Ableton / Liveなどが採用。エフェクト系ソフトは「VST」、ソフトシンセ(楽器プラグイン)は「VSTi」などと区別されていたときもあるが、最近は「本製品はVST3のプラグインフォーマットに対応」などと「i」を省略され表記されるようになっている。

(Windows/Mac)Cubase、FL Studio、Studio One、BitWig など

AU(エーユー)

Audio Unit :Appleのプラグイン形式。Garage Band、Logic、Digital Performer、FL Studioなどで使われる。(Mac)

AAX(エーエーエックス)

Avid社が開発したプラグイン形式( Avid Audio eXtension )。Pro Tools で使われる。(Windows/Mac)

この他、最近はあまり使われなくなったものに RTAS(過去のProTools)、DXi、等がある。

【関連記事】無料で DTM ソフトを使ってみよう!DTM ソフト 体験版まとめ 2019 年版

⇒FAQ:プラグインソフトに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

↑ページトップ