こんにちは。島村楽器津田沼パルコ店の數面です。
今回はNumarkより発売されたDJミキサー「Scratch」の動画レビューをお届けします!!
この「Scratch」は見覚えのあるレバーやPADが付いているDJミキサーなのですが・・・
Serato DJ Pro対応、クロスフェーダーにinnofaderも搭載したコスパ最強のDJミキサーなんです!!
簡単に説明するとPioneer DJのDJM-S9やRANEのSEVENTY-TWO、ReloopのELITEなどのお手軽バージョンのDJミキサーという感じなのですが、かなり本格仕様で使い易いです!!
これからDJミキサーの購入を検討している方は是非一度Numark / Scratchをチェックしてみて下さい!!
~オススメポイント その①~
クロスフェーダーにinnoFADERが搭載!!
Scratchのクロスフェーダーには最初からinnoFADERが搭載されています!!
私も触ってみた印象ではかなりキレが良くてスクラッチがやり易い印象でした。
縦フェーダーを触った感触もかなり軽い仕様になっていたので、バトルDJ系のテクニック重視のDJにはオススメです!!
~オススメポイント その②~
PADが使い易い!!
Scratchには各チャンネルに4つのPADが内蔵されています。
HOT CUE / SAMPLER / ROLLの3種類に切り替えて使用可能となっており、DJプレイも格段にやり易くなります!!
このPADがないとPC上のキーボードでの操作になるので、やはり手元でこれらの機能を操作できるのはDJのやり易さにかなり影響してきます。
~オススメポイント その③~
多彩なエフェクトが操作可能!!
ScratchはSerato DJ ProのFXをミキサーのレバーで操作可能となっており、6種類のエフェクトが使用可能です。
FILTERのノブもロータリーミキサーのような大きさでグリップ感があり使い易いです!!
今回はNumark / Scratchをご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
Serato DJ Pro付属でPADやエフェクトもあり、クロスフェーダーにはinnoFADERまで搭載しているという・・・コスパ最強のDJミキサーなのではないかと思います!!
今までDJコントローラーを使っていたけどターンテーブルとDJミキサーを使ったDVS機能でDJをやってみたい!!という方や、そろそろDJミキサーを買い替えようかな・・・と検討中の方にもオススメのDJミキサーとなっております!!
島村楽器津田沼パルコ店にも実機展示中となっておりますので、気になる方は是非津田沼パルコ店、數面(スウメン)までお問合せ下さい!!!
Numark / Scratch
販売価格
(税抜)¥49,815 (税込 ¥54,796)
JANコード:0676762167116
DJ SUUMEN
津田沼パルコ店 DJ、デジタル担当 數面 勝博(スウメン カツヒロ)
2004年より千葉、渋谷を中心にDJ活動をスタート。BATTLE DJのスタイルに憧れスキルを磨く。DMCなど数々のコンテストに参戦し、国内有名HIP HOPアーティストのBack DJとして数多くのアーティストのDJを担当。現在も現役のDJとして活動中であり、CUBASE、MASCHINEなどを使用してサンプリングミュージックの制作なども行っている。
津田沼パルコ店 ホームページ
「digiland-shop-tsudanuma」タグの関連記事
話題の6CH プロフェッショナルDJミキサー『DJM-V10』を3人の現役DJが動画レビューしてみました。
スクラッチバトル『NO TRICKS DJ BATTLE 2019 FINAL』イベントレポート!!
【津田沼パルコ店・數面(スウメン)の動画レビューシリーズ】Pioneer DJ / XDJ-XZ動画レビュー!!!
【津田沼パルコ店・數面(スウメン)の動画レビューシリーズ】Pioneer DJ / DDJ-1000SRT動画レビュー!!!
【津田沼パルコ店・數面(スウメン)の動画レビューシリーズ】Numark / Scratch動画レビュー!!!
祝!復活!スクラッチバトル「NO TRICKS DJ BATTLE 2019 vol.1」イベントレポート!!
「djvj」タグの関連記事
RANE ONE | 直感的なパフォーマンスを可能にするモーター駆動DJコントローラー
Roland VERSELAB MV-1 | 即戦力のオールインワン・トラックメイクマシン
巣ごもり応援 デジタル楽器下取20%アップキャンペーン
Roland GROOVEBOX 「MC-101/MC-707」 スリーブケース・プレゼント・キャンペーン
Pioneer DJ コントローラー高価買取キャンペーン
Erica Synths TECHNO SYSTEM | ダンスミュージック向けのユーロラックリズムモジュールシステム