近年のレコードブームによりレコードを再生するプレーヤーが続々とリリースされています。
そこで、数多くのレコードプレーヤーの中から手軽にレコード鑑賞を楽しむことができる低価格帯(10万円以下)のものをいくつかご紹介したいと思います。
ION MAX LP
なんと1万円でおつりがくる価格なのにこの本体ですべてが完結する最も売れているレコードプレーヤーです。
スピーカー内蔵、MAX LPのほかには電源とレコード以外は何もいりません
最近リリースしているレコードプレーヤーにはほぼ標準装備しているUSB端子
MAX LPはIONが提供する無償アプリを使用してレコードのサウンドを本体からMAC/PC/iOSデバイスに録音ができます。
【ION製品共通のレコーダーアプリ】
Mac/PC: http://www.ion-audio.com/ezvc
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/ez-vinyl-tape-converter/id520637322?mt=8
天然木を使用したおしゃれなデザイン
部屋のインテリアをおしゃれに飾るデザインも人気のポイント
Max LP
販売価格
(税抜)¥9,082 (税込 ¥9,990)JAN:0812715015374
シックなデザインの鏡面ピアノブラック仕上げもあります。
MAX LP BLACK
販売価格
(税抜)¥9,082 (税込 ¥9,990)JAN:0812715018795
ION COMPACT LP
最もコンパクトでシンプルなレコードプレーヤー
MacBook Airの13インチとサイズ比較。幅はほとんど一緒です。
レザーステッチのおしゃれなデザイン。3色のカラーバリエーションがあります(クリーム、バーガンディ、ブラック)
レコードからのPHONO出力をライン出力に変えるPHONOアンプが搭載していますのでアンプやスピーカーのライン入力に直接入力できます。
またUSB端子も搭載。MAX LP同様レコードのサウンドをMAC/PC/iOSデバイスに録音ができます。
ION COMPACT LP
販売価格
JAN(バーガンディ):0812715018948 生産終了
JAN(ブラック):0812715019389 生産終了
JAN(クリーム):0812715019181 生産終了
(税抜)¥6,463 (税込 ¥7,109)⇒価格改定(2018年6月15日)(税抜)¥5,538 (税込 ¥6,091)
ION Vinyl Motion
クラシックなスーツケースを模したモバイルレコードプレーヤーです。
閉じるともはやケースです。
レコード再生時にはこのようになります。
スピーカーが取っ手付近左右にステレオで搭載してます。
ボリューム、ヘッドホンアウト、外部ライン入力はトーンアームの右側に配置されてます。
POWERランプの下に「CHARGE」とありますが、Vinyl Motionはなんとバッテリー駆動に対応しています。リチウムイオン電池が内蔵していてフル充電で約4時間の再生が可能なのです。
充電はUSB端子を使いチャージします。
ION Vinyl Motion
販売価格
(税抜)¥7,200 (税込 ¥7,920)JAN:0812715017347
ION Air LP
このプレーヤーはBluetooth対応!ワイアレスでBluetoothスピーカーからレコードの音が出せます。
正面右下にBluetooth接続ボタンがあります。ボタンを長押ししてペアリングします。
もちろん有線でスピーカーへの接続も可能です。
ION Air LP
販売価格
(税抜)¥11,455 (税込 ¥12,600)JAN:0812715017163
Air LP + Wireless Soundbar
Bluetoothスピーカーとのお買い得セットもあります
(税抜)¥14,852 (税込 ¥16,337)JAN:4571143129942
PIONEER DJ PLX-500
コストパフォーマンスに優れたダイレクトドライブタイプのレコードプレーヤーです。
DJ用途はもちろんリスニング使用でも人気があります。
DJプレイには欠かせないピッチコントローラーが搭載。±8%のピッチ可変が可能です。
暗がりでも針先を照らせるライトも装備。
電源はメガネタイプの脱着式となっています。電源ケーブルを変えて音質の
向上も楽しめますね。
本体にPHONOアンプが搭載していますのでLINE出力に対応。
レコードの音をPCに送るUSB端子も搭載。
ダストカバーにレコードのジャケットが置ける設計。部屋のインテリアをおしゃれに演出できますね。
ひと際目を引くホワイトカラーもあります。
PIONEER DJ PLX-500
各カラー共通
販売価格
(税抜)¥36,000 (税込 ¥39,600)JAN:4573201240460(BLACK)
JAN:4573201240484(WHITE)
Audio-technica AT-LP5
アメリカで爆発的な人気を誇るレコードプレーヤーが日本でも去年末に取り扱い開始。
ダイレクトドライブを採用したレコードプレーヤーです。
プラッターはアルミニウム合金ダイキャスト仕上げとなってます。これによりすっきりしたクリアなサウンドが得られます。
カートリッジはVM型(ステレオカートリッジ)を付属。
見た目はシンプルだが洗練されたデザインで、とても所有感を感じるプレーヤーです。
脱着式電源ケーブル、LINE/PHONO切り替え可能、USBオーディオI/Fも搭載しています。録音したレコード音源を自動分割し、曲情報を自動認識するソフトウェア「MusiCut Plus」も付属します。(ダウンロード版を提供)
販売価格
(税抜)¥49,880 (税込 ¥54,868)JAN:4961310138639
Rega planar1
MADE IN ENGLANDクォリティにも関わらずリーズナブル
針圧の調整不要
付属のウエイトを取り付けるだけでセットアップ完了
モーターにかける位置により回転数を変えます。
3点のインシュレーターで本体を防振しています。
本製品はご使用される地域の電源周波数よって製品仕様が異なります。お求めの際は50Hz,60Hzモデルどちらかご確認ください。
Rega planar1
販売価格
50Hz,60Hzモデル共通
(税抜)¥40,000 (税込 ¥44,000)
Pro-Ject Audio Elemental Esprit Phono USB
オーディオファンの中でも注目されている見た目が斬新な超シンプルレコードプレーヤー。
プラッターを外した状態。レコードプレーヤーに見えませんね。
プラッターを装着するとこんな感じ。
プラッターは耐振動性に優れたアクリル製
DJ界でも有名なORTOFONのカートリッジが標準装備しています
モーターにかける位置により回転数を変えることができます。
写真左:45回転 右:33回転
MM式フォノイコライザーを搭載。USBからPCへの転送にも対応します。
Pro-Ject Audio Elemental Esprit Phono USB
販売価格
(税抜)¥73,000 (税込 ¥80,300)JAN:4571408310702
最近リリースされたちょっとユニークなレコードプレーヤーもご紹介
ION Superior LP
レトロ調なデザインなのにBluetoothワイアレス再生対応のオールインワンプレーヤー
Superior LPはレコードプレーヤーやカセットテーププレーヤー、CDプレーヤー、ラジオチューナー、USBメモリ内の音楽ファイル再生、Bluetooth受信機能や外部入力端子、高音質内蔵スピーカーまで搭載した名前負けしない多機能プレーヤーです。
真ん中に存在感のあるダイアルでラジオのチューニングをします
AM/FMどちらもいけます
フロントの右側に再生メディアの切り替をするダイアルがあります
選んだメディアの情報は中央のディスプレイに表示されます
サイドにカセットテープのスロットがあります
リアにはRCA OUT端子とラジオのアンテナがあります。
いかがでしたでしょうか。音楽を聴くメディアを変えることでちょっと今までと違う音楽の楽しみ方ができると思います。
レコードはファイルミュージックと違い手間のかかるものですが、独特な温かいサウンドが心地良かったりしますので興味のある方はこのような低価格のプレーヤーから試してみてはいかがでしょう?

津田沼パルコ店デジタル担当 島(しま)
ダンスミュージックを中心とする様々な音楽体験を経て現在はTechno DJとして現役で活動中。デジタル専門サイト「Digiland」のスタッフとして週1,2回のペースで店頭に立ちDJ機器、音楽制作、PA機器関連商品のご案内。
皆様のミュージックライフのサポートをさせていただきます!

千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコ A館 5F
電話番号:047-474-7700
営業時間:10:00〜21:00
「レコーダー_プレーヤー」タグの関連記事
TASCAM BD-MP1 | 様々なメディア、フォーマットの再生が可能なコンパクト・マルチメディアプレイヤー
Marantz Professional PMD661 MKIII | ファイル暗号化対応2チャンネル・ポータブル・オーディオレコーダー
ポータブルCDプレーヤー Bluetooth ワイヤレス対応し音飛び防止機能も | M202BTCDP
TASCAM DR-05X / DR-07X / DR-40X | レコーダーに配信用のUSBマイク機能追加
ZOOM Q2n-4K | ミュージシャンのための4K対応+高音質ビデオカメラ
ZOOM H3-VR | アンビソニックス方式VRマイク搭載のハンディレコーダー