インターネット上からの応募方法は以下の手順となります。
SoundCloudというSNSサービスを利用してエントリー音源を投稿します。
SoundCloudのアカウントをお持ちでない方は、最初にアカウント作成をしていただきます。
応募手順
Soundcloudのアカウントをお持ちの方は「2.SoundCloudで作品をアップロードする」から行ってください。
1.SoundCloudでアカウントを取得する。
このページの下部にある「SoundCloudでアカウントを作成する」ボタンから、SoundCloudへアクセスします。
アクセスしたら、トップページの左上、右上に"Sign Up"のボタンがあるのでクリックしてください。
クリックすると下のようなポップアップ画面が表示されます。
『アカウント作成に使用するメールアドレス』
『パスワード』
『Terms of UseとPrivacy Policyへ同意』のチェックボックスをクリック。
以上の入力が完了したら右下の"Sign Up"をクリックしてください。
ユーザー名登録画面に移動するので、ユーザー名を設定してください。
以上でSoundCloudの中に入る事ができますが、アカウントの作成を完了する為には以下の作業が必須となります。
メールの確認
Sign upが完了するとSoundCloudからメールが届きます。
赤枠"clicking this link"をクリックすることでアカウント作成が完了します。
2.SoundCloudで作品をアップロードする。
アカウント作成が完了しましたら、ご自身のページに作品をアップロードします。
ログインしている状態で、ページ上部にある「Upload」ボタンをクリックします。
以下の画面が出てくるので『Choose file to upload』をクリックし、
提出予定の音源を選択してください。
※音源の拡張子は『wav』で提出してください。
アップロードが始まると以下の設定画面が表示されます。
- Title欄には『曲名』『ボカロコンテスト』を入力してください。
- 楽曲をPrivate(非公開)に設定
- Permissionsタブをクリック。
- Enable Downloads(ダウンロード可能)をクリックしてチェックを入れる
- ※楽曲がダウンロード出来ませんと、選考の対象となりませんので、お気をつけください。
- ※楽曲がPublic(公開)でダウンロード可能な状態ですと、誰でもダウンロード可能な状態になりますので、お気をつけください。
以上でアップロード完了です。
※クラシックアップローダーを使用されている方の設定方法はこちらで確認してください。
この時点ではまだ応募は完了していません!!
3.SoundCloudの「Message機能」を使って作品を応募する。
最後にアップロードした作品をMessage機能を利用して応募します。
アップロードした楽曲の「Share」ボタンをクリック。
島村楽器のアカウント宛に作品を投稿します。「shimamuramusic」を入力してください。
Enterキーを押すと島村楽器のアカウントが表示されます。
メッセージ欄に以下の項目を入力し、Sendをクリック。
- 氏名(ニックネーム可)
- 連絡の取れるメールアドレス
- 使用ボーカロイドライブラリ
以上で応募完了となります。
応募完了メールについて
応募が完了しましたら、コンテスト事務局より応募完了のメールを送信致します。
歌詞が記載されたテキストデータをご返信ください。
※データを確認させていただく為、応募完了メールの送信に数日かかる場合がございますので、ご了承ください。
※迷惑メールフィルタなどの設定を行なっている場合は上記アドレスからのメールが届かない場合がございますので、上記アドレスの登録をお願い致します。