生産終了となった人気のショルダーキーボード「RK-100S」が装いも新たに復活します!KORG ( コルグ )が木目が映えるクリア・フィニッシュデザインの新ショルダーキーボード(キーター)「RK-100S 2」を発売します。
The NAMM Show 2020会場にて
ソロで存在感を発揮する新プログラムを搭載
RK-100S 2 は、内蔵プログラムを大きく刷新。リード・シンセを中心にソロ音色を強化しました。また昨今の音楽シーンで多用される最新の音色も追加し、200 もの即戦力プリセットを収録。パネルのフェイバリット・ボタンから素早くアクセス可能。また豊富なパターンを備えたアルペジエーターも搭載しています。
特長
- 木目が美しく映えるクリア・フィニッシュ。
- microKORGXL+エンジン搭載 / 8音ポリフォニック。
- 弾きやすさを実現した37鍵スリム鍵盤。
- パフォーマンスの可能性を広げる2つのリボン・コントローラー。
- ステージングにアクセントを加えるボコーダー機能。
- マスター・キーボードとしても活躍。
- ソフト・ケースなど充実の付属品。
マスター・キーボードとしても活躍
RK-100S はMIDI 出力端子とUSB 端子を装備しているので、ソフト・シンセや外部ハード音源の演奏も可能で、マスター・キーボードとしても活躍します。
ストラップやソフトケースも付属
音楽ソフトウェアを無料バンドル
RK-100S 2には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。
仕様
- カラー・バリエーション
- トランスルーセント・ブラック(BK)、トランスルーセント・レッド(RD)
- 鍵盤
- 37 鍵(スリム鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)
- 音源システム
- MMT(Multiple Modeling Technology)
- プログラム(コンピューターと接続し、サウンド・エディターでエディットが可能)
- ティンバー数
- 最大2(レイヤー、スプリット、マルチ時)
- 最大発音数
- 8 ボイス(ボコーダー選択時は最大4 ボイス)
- シンセ
- 2 オシレーター+ノイズ・ジェネレーター
- オシレーター1
- ウェーブフォーム:SAW、PULSE、TRIANGLE、SINE、FORMANT、NOISE、PCM/DWGS、AUDIO IN
- モジュレーション:WAVEFORM、CROSS、UNISON、VPM
- オシレーター2
- ウェーブフォーム:SAW、PULSE、TRIANGLE、SINE
- モジュレーション:RING、SYNC、RING+SYNC
- ウェーブ・シェープ
- タイプ:DRIVE、DECIMATOR、HARDCLIP、OCT SAW、MULTI TRI、MULTI SIN、SUB OSC SAW、SUB OSC SQU、SUB OSC TR、SUB OSC SIN、LEVEL BOOST
- マルチモード・フィルター
- フィルター1:-24dB/oct LPF ̃-12dB/oct LPF ̃ HPF ̃ BPF ̃ Thru
- フィルター2:LPF、HPF、BPF
- ボコーダー
- 16 バンド・ボコーダー、各バンド・レベル/パン可変、フォルマント・シフト機能、フォルマント・ホールド機能
- エフェクト
- ティンバー:2 バンド・イコライザー
- マスター・エフェクト:エフェクト・アルゴリズム17 種
- アルペジエーター
- UP、DOWN、ALT1/2、Random、Trigger(6 種)、ステップ・アルペジエーター機能
- プログラム数
- 200 プログラム
- 入出力
- インプット
- インプット端子(モノラル・マイク(プラグイン・パワー非対応)、ライン兼用)
- 最大入力レベル:
- (MIC2)マイク・インプット [Gain Hi]、
- (MIC1)マイク・インプット [Gain Lo]、
- (LINE)ライン・インプット
- (使用可能マイク : モノラル・ダイナミック・マイク)
- コネクター:モノラル・ミニ・ジャック
- アウトプット
- アウトプット端子(ヘッドホン、ステレオ・ラインアウト兼用)
- 最大出力 : 25mW + 25mW @33Ω 負荷
- コネクター:φ6.3mm ステレオ・フォーン・ジャック
- インプット
- MIDI
- OUT 端子のみ
- USB 端子
- B 端子
- ディスプレイ
- 7 セグメントLED x 3 桁
- 電源
- 単3 形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池 x 6 本、AC アダプター(DC9V、別売オプションKA350)
- 電池寿命
- 約8 時間(アルカリ電池使用時)
- 外形寸法
- 838(W)x 263(D)x 73(H)mm
- 質量
- 3.15kg(電池含む)
- 付属品
- ストラップ、ソフト・ケース、ステッカー、単3 形アルカリ乾電池 x 6 本(動作確認用)
- オプション
- AC アダプター(KA350)
発売日
2021年1月下旬発売予定
販売価格
近日公開
【関連記事】【特集】これがおすすめ。ショルダー・キーボード(キーター:keytar)が今熱い!
「synthesizer」タグの関連記事
Playtime Engineering : Blipblox After Dark | キッズ向けシンセのダークカラーバージョンが登場!
超楽しいシンセ Teenage Engineering OP-1 が特別価格でゲットできるキャンペーン
SONICWARE : LIVEN XFM | 3つのFMサウンドエンジン搭載のシンセ&GrooveBox
Korg wavestate SE | ウェーブ・シーケンシング・シンセ「wavestate」の61鍵アフタータッチ対応モデル
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!
ARP 2600 M | セミモジュラーシンセの銘機 ARP 2600 を60%のサイズで復刻!
KORG miniKORG-700FS | 伝説のモノフォニック・シンセ「miniKORG 700」を完全復刻
KORG modwave | ウェーブテーブル / Kaoss Physics / モーション・シーケンシング 2.0 搭載シンセサイザー
Kurzweil K2700 | 多彩なサウンドエンジン搭載のシンセサイザー・ワークステーション