TAHORNG(タホーン)が、フルサイズ88鍵折りたたみ式電子ピアノ/MIDIキーボード「ORIPIA88(オリピア88)」を発売します。
ORIPIA88は、コンサートグランドピアノと同等の鍵盤数である88の鍵盤を持ちながら、幅33cm 1.6kgと、コンパクトに折りたたんで持ち運ぶことができる画期的な電子ピアノです。本体にスピーカーと充電式のバッテリーを内蔵しており、野外などでの演奏にもご使用いただけます。さらにUSB接続によりMIDIキーボードとしても使用でき、DTMの88鍵盤入力用キーボードとしてもお使いいただけます。
※ベロシティーは非対応です
音源にはGM対応のピアノ、シンセサイザー、オルガン、バイオリン、サックス、オーケーストラをはじめ128音色を搭載。付属のサスティンペダルを使用すれば、本格的なピアノ演奏を実現することができ、ピアノ以外にも様々な音色を奏でることができます。
また、メトロノーム機能や128種類にも及ぶ自動伴奏機能(リズム演奏機能)も搭載しており、アンサンブルから音楽教育現場での使用など、様々なシチュエーションで活用することが可能です。電源は充電式でパソコンや携帯用充電器で簡単に充電して手軽にどこでもお使いいただけます。
仕様
- 88鍵標準サイズ鍵盤による電子ピアノ
- USB接続属によりMIDI入力用キーボードとして使用可能
- 128音色・トーンボタンによる音色切り換え
- トランスポーズ機能
- 自動伴奏(リズム)機能(Pop、Rock、Salsa、Danceなど128種類)
- デモソングボタン
- BPM ボタンによるテンポ調整機能
- メトロノーム機能
- 音量調整機能
- 液晶ディスプレイ搭載
- スピーカー:2W x 2
- USB 5V 給電(マイクロUSB端子で充電)
-
寸法・重量
- 331×126×85 mm / 1.6Kg (折りたたみ時)
- 1318×126×22 mm (演奏時)
- 付属品・サスティンペダル、USBケーブル、日本語取扱説明書、ステレオミニケーブル、キャリングバッグ
ご注意
- 鍵盤タッチに強弱は付かず、一定の強さとなります。
- DTM用MIDIキーボードとして使用する際にも鍵盤に強弱は付きません。
- 電源アダプターは付属しない為、コンセントからの充電の際は別途USB→コンセントの変換プラグが必要となります。
- 本体の折り畳み機構はロックされない為、X型キーボードスタンドや本体全身が乗らないテーブルではご使用いただけません。
- フル充電後の使用可能時間は最長8時間となりますが、再生音量の調整等、各種影響により時間が短くなる場合があります。
- 日本語取扱説明書はダウンロードとなります。
発売日
2020年12月
販売価格
(税抜)¥18,000 (税込 ¥19,800)
JANコード:4713809433745
「midiキーボード」タグの関連記事
Nektar Technology IMPACT GXP88 / GXP61 / GXP49 | ベロシティー&アフタータッチ対応の88鍵USB MIDIキーボードコントローラー
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Alesis Qmini / Q49 MKII / Q88 MKII | USB-MIDIキーボードコントローラー
Arturia Keylab 88 MKII | 豊富なソフトウエアをバンドルした88鍵盤のMIDIキーボードコントローラー
Arturia MINI LAB MKII Orange Edition | 定番のコントローラーの限定カラーモデル
TAHORNG ORIPIA88 | フルサイズ88鍵折りたたみ式電子ピアノ & MIDIキーボード
AKAI MPK mini MK3 Red | MPCパッド搭載ミニ鍵仕様のMIDIコントローラー限定カラー
M-Audio Oxygen Pro シリーズ | キーボードコントローラー最新モデル
M-Audio Keystation 88 MK3 | コンパクトで多機能なフルサイズ88鍵MIDIキーボードコントローラー
Arturia KeyStep 37 | MIDI、CV対応 37キー USB MIDIキーボードコントローラー