Arturia ( アートリア )が、6ボイスのモーフィング・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー「PolyBrute」を発売します。
PolyBruteは、多彩なコントローラーを装備した、6ボイスのモーフィング・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー。Arturiaのフラッグシップとなる超弩級シンセサイザーです。
異なるパッチ間ですべてのパラメーターをモーフィングして切り替える事ができる画期的な「モーフィング機能」や、Morphée/リボンコントローラーといった多彩なコントロール機能を搭載しています。
また32step アルペジエーターや64Stepのポリフォニックシーケンサーも装備。さらにはモーションレコーダーやマトリックス・アルペジエーターといった革新的なコントロール機能が用意されており、かつて無いサウンドコントロールが可能となっています。
スタイナー/ラダーの2種類のフィルターを搭載
Filter 1:
2pole、12db /octのシュタイナーフィルターで独自のブルートファクターフィードバックコントロールを追加でき、微妙な暖かさからグロールなどを生成可能です。
Filter 2:
Moogでおなじみの4pole、24dB/octのラダーにディストーション機能を追加。
Filter 1と2はシリーズ/パラレル/コンティニュアスの接続を設定することが可能で無限のサウンドバリエーションを生み出すことができます。
マトリックスセクション
マトリックスセクションではダイナミックポリフォニックシーケンス、アルペジオ、パラメーターモーションレコーディングなどを実現する新感覚のインターフェースを採用。最大32のディスティネーションを持つ96ポイントのデジタルパッチベイやモジュレーションソースとコントローラーを自由にルーティング可能。
比類ないコントロール機能
PolyBruteには革新的なMorphéeコントローラーやリボンコントローラーを搭載。
Morphéeコントローラーでは、指先でモーフィングを行えるばかりでなく、XとYのタッチ軸とZの圧力軸を感知し、モジュレーション・マトリックスで使用可能な任意のディスティネーションパラメーターをコントロール可能です。またMorphéeを使用すれば、スパイス、ダイス、ラチェットパラメーターでシーケンスやアルペジオをランダムにコントロール可能です。
リボンコントローラーではセレクトしたモジュレーションデスティネーションにアサインして各種のコントロールが可能。
キーボードはプレミアムベロシティ/プレッシャーセンシティブ対応。ピッチホイールとアサイン可能なモジュレーションホイール、およびフットペダルコントローラー入力と組み合わせることも可能です。
デジタルエフェクト
PolyBruteには、すべてのパッチにビルトインのプロフェッショナルグレードのデジタルエフェクトを搭載。パラメーターを無限に変調可能です。
特長
-
アナログ・モーフィング・シンセサイザー
- 6ボイスポリフォニック
- Mono, Unison, Poly voicing
- Single, Split, Layer modes
- 61-keys with Velocity and Aftertouch
- Pitch Bend, Mod Wheel, Ribbon controllers
- Morphée touch and pressure sensitive 3D controller
- Sound Morphing capability, part A and B for each preset
-
Two Analog VCO's
- Saw
- Triangle + Metalizer
- Square + Pulse Width
- Sub
- Linear FM
- Hard Sync
-
Noise Generator
- Continuous tone from rumble noise to white noise
- Osc and Noise Mixer with Filter routing
-
12dB/Oct Steiner Parker Filter
- Continuous LP>Notch>HP>BP morphing
- Cutoff, Resonance, Brute Factor
- 24dB/Oct Ladder Filter with Distortion
-
Three Envelopes
- Two ADSR
- One DADSR
- Looping capability
-
Three LFOs
- LFO1 and LFO2 with waveform selection
- LFO3 with waveform shaping using Shape and Symmetry
- Rate control & Tempo Sync
- Various retrig options
-
Three stereo digital effects
- Modulation FX : Chorus, Phaser, Flanger, Ring Modulation, ...
- Delay : 9 algorithms including BBD, Digital delay, ...
- Reverb : 9 algorithms including Hall, Plate, Spring, Shimmer, ...
- 768 preset slots
- 12x32 Modulation Matrix
-
64 step polyphonic sequencer
- Notes, Accent, Slide per step
- 3 tracks of automation
- Arpeggiator and Matrix Arpeggiator
- Stereo audio output
- MIDI and USB i/o + analog clock i/o
- 2 expression and 1 sustain pedal inputs
サイズ/質量
サイズ:972 x 378 x 110mm
質量:20Kg
発売日
未定
販売価格
未定 (本国サイトではUS$2899)
木製スタンド脚「WOODEN LEGS」も使用可能
高さが調節可能でシックなデザインが特徴。
特長
- KEYLAB 88 MK2と新商品POLYBRUTE専用の木製スタンド。
- キーボード本体裏面のねじ穴に差し込むだけで簡単に設置可能。
- 持ち運びも軽量・コンパクトで容易。
- 2本のスマート・ネジ・ベースにより接地面の状況にあわせた微調整が可能
- 材:シナモンアッシュ
WOODEN LEGS
発売日
2020年9月19日(土)
販売価格
(税抜)¥22,500 (税込 ¥24,750)
JANコード:4959112228078
「synthesizer」タグの関連記事
YAMAHA YC88 / YC73 / YC61 | 高品位ビンテージサウンドを搭載したステージキーボード
IK Multimedia UNO Synth Pro / UNO Synth Pro Desktop | デュアルフィルター搭載の3オシレーター・パラフォニック・アナログシンセサイザー
巣ごもり応援 デジタル楽器下取20%アップキャンペーン
【緊急企画座談会】コロナ禍のリモートワークにおける新たな作曲スタイルと楽器の可能性
Roland ZEN-Core搭載対象モデルを購入&登録で「Roland Cloud」のProメンバーシップ1年分のライセンスがもらえる
Moog 16 Channel Vocoder | 40年の時を経て復活した16バンドのアナログヴォコーダー
人気シンセ トップ3高価買取中! 店舗持込なら更にお得!
Erica Synths TECHNO SYSTEM | ダンスミュージック向けのユーロラックリズムモジュールシステム
Korg MS-20 FS | 国産アナログシンセの銘機 MS-20 がフルサイズ・4つのカラーで数量限定復活
Teenage Engineeringの シンセ・シーケンサー OP-Z が16% OFF