JBL ( ジェービーエル ) が、コンパクトなリファレンス・モニタースピーカー「One Series 104」を発表いたしました。
「One Series 104」は、ミュージシャンや動画コンテンツのクリエイターのミキシングや編集作業用にゼロから設計されたデスクトップ型スピーカーです。
ディープな低音を得るために 4.5インチ同軸ドライバーを新開発。この新ドライバーは「3 Series」の革新的なウェーブガイドのように特別な輪郭となっており、広いスイートスポットと正確なモニタリングを可能とします。
また、60ワットの Class D アンプを内蔵し、104db SPL (peak)までの大きなプレイバックレベルでも、この高レベルのパフォーマンスを提供できるようになっております。
丸みを帯びた特徴ある外観は、現代のクリエイターのライフスタイルに順応するため、より小さなスペースでJBLサウンドを得られるように開発されております。
フロントパネルには音量調節つまみとスピーカーを自動的にミュートするヘッドフォン端子、AUX端子を設け、背面には1/4インチのバランス型フォンとRCA入力端子、そして1/8インチのミニ端子を装備しています。さまざまなソースに対応するとともに限られたスペースで便利に操作できるのも「One Series 104」の特徴です。
主な特徴
- 2スピーカーのセット
- 0.75インチのソフトドームHFドライバーと4.5インチのLFドライバー
- 60 WのクラスDパワーアンプ内蔵
- デスクトップ配置用に音響を最適化
- 3つ入力端子により、プロ機器、パーソナルミュージックプレーヤーおよびコンシューマー機器との接続が可能
- 音量調節を前面パネルに装備
- スピーカーミュート機能付きのヘッドフォン出力端子
主な仕様
周波数レンジ | 60Hz~20kHz | |
最大音圧レベル | 102 dB | |
ドライバー構成 | LF | 4.5インチ(118mm) |
HF | 0.75インチ(19mm) | |
クロスオーバー周波数 | 1,725Hz | |
パワーアンプ | 60 W (各30 W)、 Class D | |
入力 | 端子 | 1/4-inch (6.5 mm) バランス (+4 dBu) ×2 |
RCA (-10 dBV) ×2 | ||
1/8-inch (3.5 mm) アンバランス (-10 dBV) ×2 | ||
感度(-10dBV) | 87 dB / 1 m | |
最大入力レベル | (-10dBV) : +6dBV / (+4dBu) : +20.3 dBu |
発売日
未定
販売価格
未定
「スピーカー」タグの関連記事
Focal Solo / Twin / Trio 購入で、Zaor V-Stand プレゼントキャンペーン
KRK SYSTEMS Rokit G4 シリーズ | ニアフィールド・スタジオモニター第4世代
IK Multimedia iLoud MTM | 自動音場補正機能を搭載したスタジオ・モニター
Clavia Nord Piano Monitor | Nord Piano に最適なモニタースピーカーシステム
JBL One Series 104 | 小型デスクトップモニター
reProducer Epic 5 | ミックスやマスタリング向けスタジオモニター
Mackie DRMシリーズ | 最上位モデルのラウドスピーカー
Denon Professional DN-F65S | 6.5インチFast-Installシーリング・スピーカー
Fostex NF04R | 4インチHR形状ウーハー・ユニット搭載の小型アクティブ・スピーカー
Music Life Aero Skull HD+ | サングラスをしたドクロのBluetoothスピーカー