Expressive E社が、新発想MIDIコントローラー「Touché」をバーチャルインストゥルメントに特化した「Touché SE」を発売します。
Touché SEは、鍵盤での演奏に革新的な表現力をもたらすユニークなコントローラーとして、昨年夏に登場した新発想MIDIコントローラーTouché (トゥーシェ)のインターフェースをUSBとし、バーチャルインストゥルメントに特化した低価格バージョンです。
なお付属のLié(リエ)ソフトウェアはWindows版もリリース。さらもスタンドアローン版も用意されたことで、より様々なアプリケーションに対応します。
Touché SE にはプロフェッショナルによってデザインされたサウンドライブラリが付属
仕様
- フォースフィードバックと感度設定付きの4つの独立したセンサー
- 内部メモリー : 最大24設定 (4プリセット×6バンク) までを保存可能
- クラスコンプライアントのUSBコネクター
- USBバス電源駆動
- クリック可能なエンコーダー
- 2つのボタン
- 4つのマルチカラーLED
- サイズ : 246 × 100 × 62 mm
- 重量 : 626 g
付属ソフトウェアの動作環境
- Lié
- プロセッサー : Intel Core i5 2.5GHz以上
- RAM : 8GB以上
- OS : macOS 10.10 ~10.13、またはWindows 10(64ビット)
- スタンドアローン、もしくはVST/AU(Mac)対応のホストアプリケーション
- Lié は VST / AU 互換のDAW内でプラグインとしてお使いいただけますが、プラグインホストとしては VSTi(VST プラグイン形式のバーチャルインストゥルメント)のみをサポートします(他のプラグイン形式やエフェクトプラグインには対応していません)
- UVI Workstation
- RAM : 4GB (8GB以上を推奨)
- 1GB以上のハードディスクスペース
Touché SE(トゥシェエスイー)
発売日
2018年10月5日(金)
販売価格
(税抜)¥32,000 (税込 ¥35,200)2020年2月18日より価格改定(税抜)¥29,000 (税込 ¥31,900)
JANコード:4530027790012
「midiコントローラー」タグの関連記事
iCon Platform Nano Air | ワイヤレス対応のMIDIコントロール・サーフェス
MP MIDI Controller | ソフトシンセやプラグインエフェクトをハードのように操作できるフィジカルコントローラー
Berglund Instruments NuRAD / NuEVI | オリジナルSteinerphone / Steiner EVI 直系ウィンドシンセ・コントローラー
【FAQ】HUI とは?
Polyend Perc | すべての物をドラムマシンに変えるUSB MIDI CV/GATE対応のドラミングマシン
Artiphon Orba | シンセ音源内蔵の手のひらサイズ音楽デバイス
Expressive E osmose | MPE+にも対応した3D MIDIコントローラーキーボード
Artiphon INSTRUMENT 1 | 様々な奏法が可能なギター型MIDIコントローラー
新次元の音楽表現デバイス「ROLI」 製品の販売を開始
Empress Effects ZOIA | 自由にパッチ接続可能なモジュラー・ペダル・システム