DJ初心者・入門者にオススメ!DJの超基礎を解説!【DJとは?DJ機材の種類と選び方】

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。

© Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。

DJって何をやっている?

こんにちは、神戸三宮店DJ HAGI a.k.a Dragonです!

いわゆるDJのイメージで写真を撮ってみましたが、これ何をやっているのかわかりますか?

実はこれは、今流れている曲(左のプレーヤー)の次にかける曲(右のプレーヤー)をヘッドホンで聞きながら、今流れている曲のテンポ(BPM115)に、次の曲のテンポを合わせているところです。昔はBPM(曲のテンポ)も数字で表示されなかったので自分の耳で合わせるしかなくて、BPMを合わせるのがDJのスキルの1つだったんですよ。

それが今の時代ではボタン1つでBPMが合っちゃいます。デジタル化が進みDJもどんどんやりやすくなってきていますので、今がDJのはじめ時です!

DJがやっている3つのこと

①選曲

これが一番重要かもしれませんね。その場所やお客さんにあった選曲をします。自分の好きな曲ばっかりじゃなくて、いろんなシチュエーションに対応できるように曲を知っている。というのも大きなスキルです。

②BPM:曲のテンポを合わせる

曲を切り替えるときに急にテンポが変わると、クラブなどでリズムに乗っている方が「あれっ?」ってなっちゃいます。このときに冒頭の写真のようにヘッドホンの音を片耳で聞きながら次の曲のBPMを合わせます。

③ミックス:途切れないようにスムーズに曲をつなぐ

DJ機材の真ん中にあるミキサー部分を使ってスムーズに曲と曲を切り替えます。

繋ぐ曲の相性なんかもあったりします。この曲のこの位置から次の曲のここにつなぐとカッコいい!など曲のつなぐポイントが一番DJのスキルの見せどころです!

好きな曲だけまとめたプレイリスト=選曲

皆さんは音楽はどうやって聞いていますか?スマホ内に好きな曲を入れて聞いたり、車でもCDに好きな曲だけ入れて聞いている方もいると思います。

最近は定額制音楽配信サイトも増えていますが、定額制音楽配信サイトでも自分用に好きな曲だけを集めたプレイリストを作っているんじゃないでしょうか?

「プレイリストを作る」=「選曲」です!

何と!この時点でDJの最初にやる選曲が出来ちゃっています!

あとはBPMを合わせて、ミックスすればDJができちゃいます。

クラブだけじゃない、結婚式、同窓会、忘年会、文化祭、レストラン、キャンプでもDJ

「DJ=クラブ」っていうイメージでしょうか?

最近はクラブ以外の様々なシーンでDJをやるためのDJ機材を買いに来る方が増えてきています。

結婚式のBGMをDJプレイでやってもらったり、アゲアゲで忘年会やったり、同窓会で懐メロかけたり。

その他、文化祭や、キャンプしながらのDJや、ちょっとオシャレなレストランなどにDJがいたりなど、DJをやるシーンが増えてきている印象です。

最近はSHOWROOMやツイキャスなどなど、ネット上でDJライブをやる方も増えてきているようですね。

ジャンルもいろいろ

DJと言えば、4BEATのダンスミュージックというイメージが強いと思いますが、最近では「アニソンDJ」、「ロックDJ」、「J-POP DJ」、「バックDJ」、「バンドの中のDJ」、「転換DJ」、などなどダンスミュージック以外でもDJをやるという方が増えてきています。

曲のミックスをやってみよう

過去に作ったDDJ-RBのプレゼント動画の1つですが、曲のテンポを合わせてミックスするポイントが良く分かるのではないでしょうか?

通常、4小節、8小節、16小節などのタイミングで曲の展開がつくと違和感が無いので、そのタイミングに合わせて曲を入れ替えます。

実際には、曲が流れている状況で、冒頭の画像のようにヘッドホンを使ってBPMを合わせて曲をつなぐタイミングに来たらタイミングよく次の曲を再生させ、ミックスするという流れです。「なんかできそうな気がする!」って思った方はぜひ機材についての紹介をご覧ください。

メディアの変化

今は曲データでやるのが主流に

アナログレコードからDJが生まれ、ずっと主流でした。その後メディアのデジタル化でCDになり、今はデータが主流になっています。将来的には音楽配信サイトが主流になるかもしれませんね。

パソコンは持っている?

最近はパソコンに入っているMP3などのデータでDJを行うのが主流になってきています。

パソコンをお持ちでない方もパソコンなしでDJをやるパターンもご紹介いたしますのでご安心ください。

DJ機材の選び方~何が必要なの?

DJコントローラー

現在DJを始める方の主流となっているのがDJコントローラーです。

DJコントローラーは、付属のDJソフトウェアをパソコンにインストールして、DJコントローラーでコントロールするDJ機器のことです。

基本的にすべてパソコン内部のソフトウェアで動作し、DJコントローラーで「コントロール」してプレイします。パソコン内部での処理をコントロールするというシステムな為、比較的価格が安くできることで、これから始めるエントリーDJが購入するケースが多いのがこのシステムです。

参考動画

対象商品をデジマートでCHECK

【関連記事】

わずか¥10,000であなたもDJデビュー?Numark Partymixレビュー!

挫折しない!プロ機材に近づいた!入門DJコントローラー「DDJ-400」をハギオがレビュー

Pioneer DJ DDJ-1000レビュー!ハギオが動画で解説してみました

【動画あり】DDJ-SB3レビュー!ボタン1つでスクラッチができちゃうPAD SCRATCH搭載

ターンテーブルでDVS(デジタルバイナルシステム)

ターンテーブルと言えば、本来音楽レコードを再生するものなんですが、DVSの場合はターンテーブルに専用のレコード(特殊な信号が入っています)を置いて、専用の機材でパソコンに接続することでターンテーブルでPC内の楽曲をコントロールすることができるようになります。

まるでレコードを操作するような感覚で楽曲だけPC内の音源を使うことができますので、操作性にこだわるヒップホップやバトル系のDJが好んで使用します。もちろんですが、普通のアナログレコードでのDJもできます。

クラブ等でDJをやるときのシステムでもヒップホップなどのジャンルが多めのクラブではメインで使っていることが多いシステムです。

参考動画

対象商品をデジマートでCHECK

【関連記事】

【FAQ】DVSとは?

Serato DJ Pro対応インターフェイス、RANE SL4の再発売が決定!

Pioneer DJ / INTERFACE2レビュー&rekordbox dj DVSをSL3やDS1で使ってみた。

【津田沼パルコ店・數面8スウメン)の動画レビューシリーズ】RANE / SEVENTY-TWOレビュー!!(分解してフェーダーの調整もやってみた。)

Pioneer DJ DJM-S3最速レビュー!DJM-250MK2のSerato DJバージョン

USBメモリに曲をコピーしてDJをする

今、クラブで一番主流になっているのがこのシステムではないでしょうか?

PCの中にある楽曲をUSBデバイス(USBメモリ)に移してDJ機器に接続することで、PCなしでDJプレイができます。不安定なPCに頼らなくて良かったり、接続などがシンプルにできるので世界的にTOPDJが使用しているシステムです。

ただ、USBデバイスに曲を移動する前にパソコンで楽曲を管理する必要がありますので、このシステムでも自宅などにパソコンが必要になります。

参考動画

対象商品をデジマートでCHECK

【関連記事】

Pioneer DJのCDJ・XDJを徹底比較!クラブDJにオススメの機種は?

【津田沼パルコ店・數面(スウメン)の動画レビューシリーズ】Pioneer DJ / XDJ-RX2-W(限定ホワイトバージョン)レビュー&XDJ-RX2 VS XDJ-RR比較動画

パソコンを持っていなくてもDJできます

スマホでDJを行う

最近はスマホでもDJができちゃいます。

スマホに対応したDJコントローラーを接続することでDJコントローラーと同じように使用可能です。

今注目されているのが定額制音楽配信サイトの楽曲を使用したDJプレイです。定額制音楽配信サイトの「Spotify」が使用できるアプリがスマホ用のdjayというアプリです。

2020年3月29日追記:人気DJソフト「djay」の開発販売元であるAlgoriddimが、2020年7月1日より「djay」がSpotifyとの連携がとれなくなることを発表しています。

https://www.algoriddim.com/streaming-migration#

経緯などの詳細は現時点では不明ですが、本記事で紹介している「djayでSpotifyを使用する」ことができなくなる可能性があります。

今後はTIDAL(日本でのサービスは現時点で行なわれておりません 2020年1月現在)やSoundcloudとの連携をすすめるとのことです。

詳しいことが分かり次第、【デジランド】でもお伝えいたします。

参考動画

対象商品をデジマートでCHECK

【関連記事】

iPad/iPhoneアプリ「djay2」リリーズ!機能満載!

曲を持っていない方でもDJできます!SPOTIFYとdjayのススメ

iOS版djayが新しくなってDDJ-400などのPC用DJコントローラーでもSpotify DJが可能に!

いかがでしょう?

ちょっとDJ始めたくなった方がいらっしゃったら、ぜひDJ機器に詳しいスタッフがいる、「DigilandDJ」店舗へお越しください。

やってみたいけどちょっと不安な方はDigilandDJ担当のいる店舗へ

DigilandDJ担当がいる店舗なら、ビギナーDJのサポートも充実しています。DJを始めようかと迷っている方はDigilandDJ担当スタッフまでご相談ください!

主なDJビギナー向けの取り組み

神戸三宮店:DJ HAGI a.k.a Dragon

  • ビギナーズDJプレイ:毎月第二金曜日
    • 機材は持ち込みで店舗入り口でのDJプレイができます。初心者向けです。過去のレポートはこちら
  • スーパースピンDJ:隔月第三日曜日
    • 機材はCDJ2000を使い、クラブに近い環境でのプレイです。
  • 店頭DJブースにていつでもDJ OK
  • DJサークルメンバー募集中
    • こちらからサークルメンバー登録するとイベントの教えらせが届きます。

津田沼パルコ店 DJ SUUMEN

  • DJ初心者講座:第三金曜日18:00-
    • DJ SUUMENがDJのやり方などを直接レクチャーいたします。詳細はこちら
  • Beginners!!:DJデビューイベント 3カ月に一回の第二木曜日
    • 津田沼MediterraneoでDJデビューイベントを定期開催しています。詳細はこちら
  • スクラッチ研究所:日曜の夕方(不定期開催)
    • スクラッチ好きが集まって、スクラッチの研究を行っています。詳細はこちら
  • 店頭DJブースにてDJ OK
    • 店頭のDJブースにていつでもDJプレイ受け付けております。

梅田ロフト店 DJ Jiro

  • DJビギナーズクラブ:ほぼ毎月定期開催
    • DJ JIROが毎月直接DJを教えています。
  • DJ BATTLE FIELD:年に2回ほど開催
    • バトルDJの大会を開催します。 前回のレポートはこちら
  • 店頭DJブース使用OK
    • 店頭のDJ機器でDJプレイOKです。

DJ Jiro

この記事を書いた人
DJ HAGI a.k.a DRAGON
神戸三宮店 DJ.デジタル楽器アドバイザー 萩尾(はぎお)
2001年のDMCのビデオ映像に衝撃を受け、バトルDJに憧れる。その後すぐにDJバトルを企画し、10年以上定期的に草DJバトルをプロデュース。機器のチューンナップや修理が趣味。


DJ HAGI a.k.a DRAGON の記事を見る
神戸三宮店 ホームページ

↑ページトップ