リペアガールの”管がえる人”Vol.4

過去に島村楽器の店舗ホームページ、ブログなどに掲載されたリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。記事中の情報はすべて掲載当時のものとなりますのでご了承ください。

f:id:shima_c_hiroshima:20170514135222j:plain

こんにちは!

日頃ドライバーや爪楊枝を修理でたくさん使うくせに、若干の先端恐怖症です。

あまり長い時間先端を見つめていると目を開けてられず思わず「バルス!!!!!!」と叫びたくなります。

さて今回は!ゴールデンウイークに行われた【SAX美容クリニック】レポートです。

なんだそれ?って思われた方!


前回の管がえる人で最後に宣伝してたあれですよ!覚えてますか??

管楽器コーナーの店頭でおこなっておりました!

お客様へのご挨拶を早々に済ませ楽器のチェックをはじめます。

何せ時間がありません!

1時間半という限られた時間で作業と伝えたいことは山ほどあるのですから!

1時間半って結構長くない?と思うかもしれませんが1時間半で綺麗になるのは左手周辺の一部だけです!

意外とサックスの分解組み立てや磨きって時間がかかるものなんですよ('ω')

f:id:shima_c_hiroshima:20170511134847j:plain

ささっ!分解分解!

このイベントのポイントでもある「目の前で分解」普段拭きたくても拭けないキィの奥の方を綺麗にする為に一部分分解していきます!

分解が済んで楽器を見てみると、キィがついていた時はそんなに気にならなかった汚れたちがお目見え。

おお、結構汚れてますねえ。

f:id:shima_c_hiroshima:20170511135113j:plain

白っぽくくすんでいるのが分かりますでしょうか。

これ、、、水垢です。

演奏中に音孔から出てきた水分がそのまま固まっちゃったんですね。

これでは折角綺麗な楽器がくすんで見えてしまいます。

しかも音孔にもついているので若干音孔の径が小さくなってしまいます。

レッツ!磨き上げ!

f:id:shima_c_hiroshima:20170511135424j:plain

お土産でお渡ししているクロスとラッカーポリッシュを使って磨いていきます。
f:id:shima_c_hiroshima:20170511135506j:plain

黙々と。

とはいきません。

磨きながら楽器の豆知識や構造について、お客様の練習や私のプライベートな話までずっと喋ってます。

何せ私お客様とお喋りするの大好きなので!!

普段リペア室に籠ってるから喋る機会がなく。。こういう時にめちゃくちゃ喋ります!

f:id:shima_c_hiroshima:20170511135814j:plain

細かいところは綿棒で!

ラッカーポリッシュがタンポについちゃわないように気を付けて磨くお客様。
大丈夫ですよ、もしタンポを傷つけて破ってしまっても今日は私がついてますからね!!( ・´ー・`)ドヤッ

その代わり普段磨くときはめっちゃ気を付けてください。笑

本体を磨くときはこいつに注意
f:id:shima_c_hiroshima:20170511140052j:plain

針バネっていいます。

名前の通り針状のバネです。

指に刺さると痛いし血が出ます。しかも曲げちゃうとキィが正常に動作しなくなったりするのでお触り厳禁ですよ~!

私の手についているひっかき傷の大半は針バネの仕業。

綺麗に磨きあげたらあとは組み立てて軽く全体をチェックして終了♪

あっという間の1時間半でした。

f:id:shima_c_hiroshima:20170511141200j:plain
f:id:shima_c_hiroshima:20170511141125j:plain

楽器が綺麗になると練習するやる気も倍増します!

こんなイベントまたやりたいですね~!

一緒に磨く体験会は終了しましたが、当店では管体を綺麗にする修理も受け付けていますよ!

なんだか水垢が急に気になってきた皆さん!

是非私にお任せください☆

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

その他スタッフ・アーカイブ

島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、管楽器のリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報