作業させていただいたギターのご紹介!

過去に島村楽器の店舗ホームページ、ブログなどに掲載されたリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。記事中の情報はすべて掲載当時のものとなりますのでご了承ください。

皆さんこんにちは!!!

クリスマスや年越し、お正月などの冬のイベントが次々と過ぎ去り、冬の寒さも終えてほしいと切に願っている今日この頃ですが、

まだまだ非常に寒いですね。

皆様も風邪を引かないように、お餅いっぱい食べて元気に過ごして下さいね!!

前回はコンデンサーのお話をさせていただきましたが、いかかでしたか?

その後、コンデンサーについての問い合わせも増え、嬉しいかぎりです。

本当にありがとうございます。

まだ読んでらっしゃらない方は是非是非読んでご感想お聞かせ下さい~♪

では、今回は最近改造のご依頼を受け、作業させていただいたギターのご紹介を致しますよ!

今回のご依頼は、リアのピックアップをEMGに交換するというご依頼でした!

それに伴い、寿命を迎えつつあったスイッチとヴォリュームポットも交換し、配線直しをさせて頂きました!

こちらが配線の状態です!
Before
f:id:shima_c_nagoya:20160113125804j:plain
After
f:id:shima_c_nagoya:20160113125809j:plain

すっきりしましたね!

リード線をねじると外部からのノイズが遮断される効果があります。

そして必要な分だけの長さにすることによって、断線などの原因を減らすことができます!

そして忘れちゃいけません!

今回使わせていただいたこちらのEMGは、アクティブピックアップ!

電池がないと音が鳴らないのです!!

電池を入れる場所の確保が悩みどころですよね。。

Before
f:id:shima_c_nagoya:20160113125821j:plain
After
f:id:shima_c_nagoya:20160113125828j:plain

最初は電池ボックスの設置も考えましたが、出来るだけボディの切削を抑え、見た目も違和感の無いようするために、バックプレート内に収納させる方法をとりました。

この方法はエリッククラプトンモデルのギターでおなじみですね。

バックプレートを取り付けると、、
f:id:shima_c_nagoya:20160113125838j:plain

綺麗に収まりました!!

そして完成がこちらです!!
f:id:shima_c_nagoya:20160113125849j:plain

そこで、皆さん疑問に思ったことはございませんか?

そう、フロント・センターのピックアップはパッシブ、リアはアクティブです。

そんなこと可能なの?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。

今回はコントロールも1Vol、2Toneで通常通りです。

必然的にリアの出力は上がってしまうためピックアップの高さは低めセッティングになりますが、何も問題はありません。

一般的にパッシブとアクティブの共存は現実的ではないとされやすいですが今回は成功例ですね。

もちろん、パッシブのピックアップとの相性になりますので、ギターによっては同じ仕様が出来ない場合もございますが、その場合はパッシブ回路とアクティブ回路を完全に分け2Vol、1Tone(または2Tone)にすることで可能になりますよ!

では、

最後までお付き合いありがとうございました!

次回のブログでまた会いましょう~♪

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

その他スタッフ・アーカイブ

島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、ギターのリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報