ギタセレニュースでは、ギター、ベースなどの新製品情報やギターにまつわる様々な情報を発信しています

楽器を探すなら島村楽器オンラインストア

新製品情報

【エフェクター】アメリカ、ノースカロライナ州のハンドメイド・エフェクター「Alexander Pedals」

記事中に表示価格・販売価格が掲載されている場合、その価格は記事更新時点のものとなります。

Alexander Pedals

Alexander PedalsのペダルはMatthew Farrowによって設計され、アメリカ、ノースカロライナ州ガーナーでハンドクラフトされるエフェクターです。Matthew FarrowはかつてPharaoh Amplifiersを主宰し、現在はAlexander Pedalsと共にDisaster Area Designsの設計も行っている革新的なエフェクトを設計者。

  • “Great Tone”
    Alexander Pedalsのアイディアを具現化する
  • “Good”
    チャリティとして全てのペダルの売上の一部を寄付する

という2つの理由で設立されたAlexander Pedalsが日本に上陸開始です。

Amnesia

s-image

代表的なヴィンテージディレイに搭載される3種類のBBDのサウンドをシミュレートしながら、本物のBBDではあり得ないロングディレイを作ることができる、アナログディレイをシミュレートしたデジタルディレイ。

メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格 (税込) ¥37,620 (税抜 ¥34,200)
JAN:4560440837599

コントロール

  • Time:ディレイタイムを10~900msの範囲で調整します。
  • Repeat:ディレイのフィードバックを調整します。
  • Mod:ディレイにモジュレーションを加えます。ノブが12時の位置でモジュレーションが無くなり、右に回せばコーラス、左に回せばヴィブラートが加わります。
  • Mix:クリーン(ドライ)シグナルとエフェクト(ウェット)シグナルのバランスを調整します。ノブが12時の位置でクリーンとエフェクトのバランスが1:1となります。

Modeトグルスイッチ

3種類のBBDチップが持つ音色をシミュレートします。

  • MN3005:高い解像度と、マイルドな“バケットロス”で、暖かなリピートを作ります。リピートはゆっくりとソフト、マイルドになっていきます。
  • SAD4096:明確なトーンですが、ディレイタイムを伸ばすと音に軽い歪みが加わります。このモードでは、他のモードよりも早く“スペースシップ”のような音(自己発振)を作ることができます。
  • MN3208:音楽的でダークなトーンと、ソフトで暖かなリピートが特徴です。美しい残響を持つ空間的な効果を作るのに最適なモードです。

https://youtu.be/gUeEoCX6SBA

Equilibrium

s-image (1)

伝説のヴィンテージモジュレーションを再現するペダル。ギターアンプがシンプルでピュアな音を奏でた時代に戻ることが出来ます。

メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格 (税込) ¥37,620 (税抜 ¥34,200)
JAN:4560440837605

コントロール

  • Rate:モジュレーションのスピードを調整します。
  • Depth:モジュレーションの深さを調整します。
  • Shape:モジュレーションの波形を調整します。サインウェーブから少し円みを帯びたスクエアウェーブまで調整できます。
  • Mix:クリーン(ドライ)シグナルとエフェクト(ウェット)シグナルのバランスを調整します。このノブを時計回り最大に回せばトラディショナルなトレモロサウンドとなります。

Modeトグルスイッチ

  • Tremolo:最初期のチューブアンプに搭載されるバイアス電流を使用する伝統的なトレモロサウンドを作ります。Shapeコントロールで、ソフトかつスムースなトレモロから、よりハードな“Burp-Burp”モジュレーションまでを作ります。
  • Harmonic:60年代初期のピギーバックアンプに搭載された“Vibrato”エフェクトを再現します。ドライシグナルをブレンドすることで、ふわふわと揺れるような効果を作ることもできます。
  • Vibrato:50年代に作られた“フリーケンシーヴィブラート”の効果を再現します。Rateコントロールを速く設定し、MixをWet 100%に設定することで、最もワイドなヴィブラートが得られます。

https://youtu.be/qgIz-mp7cmA

Litho Boost

s-image (2)

かつてMatthew Farrowが設計したPharaoh Amplifiers Class-A Boostを再度制作しなおしたブースターペダル。

メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格 (税込) ¥31,130 (税抜 ¥28,300)
JAN:4560440837629

 コントロール

  • Volume:アウトプットヴォリュームを調整します。チューブアンプをプッシュし、歪を作る際に有効です。
  • Contour:低く設定すればトランスペアレントできらびやかな音色となり、高く設定すれば太くジューシーなブーストとなります。
  • Tone:ブーストされたシグナルの高域を調整します。2時あたりの位置で“ナチュラル”なセッティングとなります。

https://youtu.be/PKPghLG-4is

Radical Delay

s-image (3)

現代的な操作感を維持しながら1980年代の“クリスタルクリアー”なデジタルディレイサウンドを今に甦らせるペダル。

メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格 (税込) ¥37,620 (税抜 ¥34,200)
JAN:4560440837612

コントロール

  • Time:ディレイタイムを10~900msの範囲で調整します。
  • Repeat:ディレイのフィードバックを調整します。
  • Tweak:モードごとに違ったパラメータとなるコントロールです。
  • Mix:クリーン(ドライ)シグナルとエフェクト(ウェット)シグナルのバランスを調整します。ノブが12時の位置でクリーンとエフェクトのバランスが1:1となります。

Modeトグルスイッチ

  • Mod:モジュレーションのかかる最もクリーンなデジタルディレイサウンドを再現します。Tweakノブでモジュレーションを付加します。12時の位置でモジュレーションが無くなり、右に回せばコーラス、左に回せばヴィブラートが加わります。
  • Glitch:最も初期のデジタルディレイサウンドを再現しています。Tweakノブを最小にすればRadical Delayは入力信号をそのまま出力するような“正確な”ディレイサウンドとなり、右に回していくと“Ghost in the Machine”スタイルの奇数倍音が加わるグリッチサウンドとなります。Tweakノブを最大にすれば、Radical Delayのサウンドはシンセサイザーやビデオゲームコンソールのようになります。
  • Bend:ディレイにピッチシフターが加わる、最初期のスパイラルアップ/ダウンエフェクトをベースとしたサウンドです。リピートごとに音程が変化します。Tweakノブを左回りにするとピッチが下がり、右回りでピッチが上がります。

https://youtu.be/bylL7Upvsbg

新製品情報 最新記事

Kemper Profiler Player|遂にペダルタイプのプロファイラーが登場
Mireille OrageがアップデートしてVer2として登場
Fenderから2024 Collection Made in Japan Hybrid IIモデルのギター & ベースが登場
GretschからElectromatic® Collectionが3機種登場
ESPよりMyGO!!!!! ロゴ入りのワイピングクロスが登場

新製品情報一覧はこちら >>