ギタセレニュースでは、ギター、ベースなどの新製品情報やギターにまつわる様々な情報を発信しています

楽器を探すなら島村楽器オンラインストア

特集記事

28日16:28更新【楽器フェア】まさに楽器のアート!ESPブースレポート!

記事中に表示価格・販売価格が掲載されている場合、その価格は記事更新時点のものとなります。

ESP

ESPは1975年にギターメーカーとして創業。日本国内のアーティストのみならず、数々の人気ギタリストのシグネイチャーモデルを製作。また、通常のギターのみならず、ドラえもんギターやMONSTER HUNTERとコラボした炎剣リオレウスギターなど、旧来の楽器のイメージにとらわれない画期的なモデルを作ることでも有名です。

では早速レポートしていきましょう!

IMG_9789

IMG_9791

まずは有名アーティストモデルがずらりとお出迎えです。

IMG_1171

IMG_1170

Sound Horizonの主宰であり、現在はLinked Horizonでも精力的な活動を行うREVOのニューモデル"Flying Freiheit"も登場。

Flying Freiheit(本人使用品)

IMG_1169

立体造形が美しいボディはアルダーを使用し、ネックはハードメイプルで、デチャッタブル方式でボディにジョイント。指板にはメイプルを使用し、ヘッドと同色でファイヤーパターンが5フレット付近まで来ており、7、9、15、17フレットには鎖模様、12フレットにはLinked Horizonのロゴが入れられています。

ピックアップはセイモアダンカンのSH-55 Seth Loverを搭載。ヘッドにはブラス製のLinked Horizonのエンブレムがありますね。

こちらではドラえもんをはじめ、様々なモデルがお出迎えです。

IMG_1176

MONSTER HUNTERとESPのコラボモデル。受注生産品です。

炎剣リオレウスギター

IMG_1178

ボディにはアルダー材を使用し、ネックはハードメイプル。ピックアップにはEMG81を搭載し、コントロール系はVOLUMEのみ。
なお、12フレットにリオレウスのインレイが入っていますね。

では今回のメインでもある「Exhibition Limited 2015」を紹介致します!

Exhibition Limited 2015

IMG_1357

ESPがこれまでの豊富な経験や知識に基づいて実際に製作、視覚的にオーダーメイドの魅力を分かりやすく提案したExhibition Limitedシリーズ。

長年収集してきた膨大な木材のストックの中から、希少な木材を贅沢に使用して、非常に手間のかかる木材加工や、実験的な意味合いの強い特殊な塗装、ハンドメイドで製作される特別なハードウェアなど、これまで蓄積してきた匠の技を結集して製作された逸品です。

IMG_1194

IMG_1195

ギターのみならず、ベースも特徴的なモデルが多数展示されておりました。

IMG_1189

AMOROUS FR-7

IMG_1200

FRX-NT

IMG_1210

FRX-CTM(上)、FRX-NT(下)

IMG_1215

素晴らしいですね。まさにアートですね。

また2014年のNAMMショーで、ESP USAが企画・開発した"E-II"も登場です。

E-Ⅱ

IMG_1167

2014年のNAMMショーで、ESP USAが企画・開発し、アメリカから全世界に向けて発信されるESPの新しいブランド、"E-II"。E-IIは、これまでの代表的なESPのモデルに加え、新しい独自のデザインのギターを提供していくとの事。
これからどんなモデルが出てくるのか期待のブランドです。

勿論、従来から展開しているNavigator・EDWARDS・GrassRootsも多数展示してありました。

Navigator

IMG_1205

EDWARDS・GrassRoots

IMG_1188

IMG_1187

今回の楽器フェアでは参考展示で脱着可能なギターも登場です。

Desorption Guitar(参考出品)

IMG_1225

IMG_1228

なかなか画期的なギターですね。
ジャックがどうなっているか気になってみてみたのですが、ジャック部分はボディの裏側にあり、結合した場合でも邪魔にならない位置にありました。
ボディを軽量化して使うためか、持ち運びが容易にするためなのか、それともほかの展開があるのか、気になるところです。

LAKLAND

IMG_1364

55-69 tetsuya/E(L'arc-en-Ciel tetsuya本人使用品)

IMG_1358

L'Arc~en~Cielのベーシストであり、数々のヒット曲を生み出してきた稀代のメロディメーカーでもあるtetsuyaのモデル。ボディトップはキルトメイプル、バックはスワンプアッシュを使用。

IMG_1360

コントロール系はBass、Midrange、Treble、Pickup Blend Control、Master Volume、3-way Bridge Pickup Coil Split Toggleを搭載。
PREAMPはESP tetsuya LC-1 3 band Preampを使用。

IMG_1362

バランス上ヘッド部が重くなって、プレイの妨げにならないよう、軽量素材を積極的に使用したのがウルトラライトペグを採用。

Killer・BOOT-REG

Killer・BOOT-REGブース。たくさんの方々がギターを撮影していました。Killerならではの個性的なモデルが勢揃いでした。BOOT-REGのエフェクターも勢揃い。楽器フェアならではですね。
IMG_1366

IMG_1235

駆け足でしたが、いかがでしたでしょうか。
今回はショーモデルをはじめ、煌びやかなギターが多数ありましたし、その中にはESPならではの創作の素晴らしさが伝わるギターも多数ありました。
今後にも期待ですね。

随時更新!2014楽器フェア新製品情報&レポート トップページはこちら

随時更新!2014楽器フェア新製品情報&レポート トップページはこちら

特集記事 最新記事

【楽器購入】後輩と楽器を買いに行った時に役立つ、予算とお金のかけどころ【軽音部を120%楽しむコツ】
PRS Factory Visit 2024レポート(後編)【Paul Reed Smith】
PRSファクトリーオーダーレポート後編“完成した至高の逸品をご紹介”|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~
EMG×チェリーサンバーストのストラトタイプといえば?|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.47
PRS Factory Visit 2024レポート(前編)【Paul Reed Smith】

特集記事一覧はこちら >>