ギタセレニュースでは、ギター、ベースなどの新製品情報やギターにまつわる様々な情報を発信しています

楽器を探すなら島村楽器オンラインストア

特集記事

【ビギナーズ倶楽部】第11回 セッティング ~音出しまでのセッティング方法~

記事中に表示価格・販売価格が掲載されている場合、その価格は記事更新時点のものとなります。

④アンプに繋ぐ~音を出す(エレキギター&ベースの場合)

エレキギター、ベースの場合はもう少し準備が必要です。

s-IMG_2235
チューニングが終わったら次にアンプに繋ぎましょう。

あ。アンプはコンセントに挿しておいて下さいね。

s-IMG_2226

この時、アンプのメモリが全て「0」になっているように確認も絶対して下さい。

s-IMG_2227
はい、全部0ですね。ちなみにこのアンプでは「DRIVE」というスイッチがあります。その他にも「Channel」や「OD」など様々な表記があるスイッチがあるかもしれません。そういった時はまずOFFの状態にしておいて下さい。

s-IMG_2228
そうしたらようやくスイッチオン!です。

s-IMG_2229
スイッチが入ったことを示すライトも点きました。

さあ音を出す準備をしますよ。

まずはEQ(イコライザー)という部分を全て5にします。

s-IMG_2231
このEQは音の周波数帯を調整するところ。

  • BASS:低音成分
  • MIDDLE:中域成分
  • TREBLE:高域成分

です。試しに同じコードを弾いてBASSだけを上げた時、MIDDLEを上げた時、TREBLEを上げた時を聞き比べてみましょうか。

ね? ぜんぜん違うんです。
でも最初はどうやって音を作ったらいいか分からないので、全部真ん中、いわゆる「フラット」という状態にします。

※世の中には全部を10までフルに上げたところがフラットというアンプも存在しますが、家庭用アンプは基本的に真ん中がフラットです。

続いてGAINを少し上げます。3くらいでいいでしょう。

s-IMG_2232

そしてVOLUMEを必要なだけ上げてみます。
(この時、ギターを少し鳴らしながらやるとちょうど良い音量が分かりやすいです。)

それでは!

出ました!

⑤歪ませてみる(エレキギター&ベースの場合)

さきほど無視した「DRIVE」スイッチ。これをONにしてみましょう。

と、その前に準備。GAINを10にしてVOLUMEを1くらいにしておきましょう。

s-IMG_2236

さあ音を出してみますよ。

どうですか? ロックをやるのに必要なディストーションサウンドが得られました。

~GAINの話~

ここで少し疑問が出ませんか?

GAINって何だ!?

そうです。GAINというのは「得る、手に入れる、増える」といった意味。
何が増えるのかと言うと、「ギターからの入力レベル」です。これが増えれば増えるほどアンプの回路に大きな信号が流れるので歪みやすくなります。
クリーンなセッティングでもGAINを上げると少し歪みます。

オーバードライブと言われるサウンドはこの方が出しやすいです。

⑥鳴らす

ここまで来たらあとは鳴らすだけです! 最初は何も分からないと思いますが、とにかく弦を弾いてみましょう!!
もう気分はギタリストです。

では次回はいよいよ練習方法のコツなどを伝授していきます! お楽しみに~!!

特集記事 最新記事

【楽器購入】後輩と楽器を買いに行った時に役立つ、予算とお金のかけどころ【軽音部を120%楽しむコツ】
PRS Factory Visit 2024レポート(後編)【Paul Reed Smith】
PRSファクトリーオーダーレポート後編“完成した至高の逸品をご紹介”|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~
EMG×チェリーサンバーストのストラトタイプといえば?|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.47
PRS Factory Visit 2024レポート(前編)【Paul Reed Smith】

特集記事一覧はこちら >>