タグ : 音楽制作入門

イベント/店舗情報Dayzero (w/ KORG KAOSS Replay) ハードウェアライブセット & トラックメイキングワークショップ 3/10(日)開催決定!

皆様こんにちは。]]梅田ロフト店マーチャンダイザーの阪口です。 来る3/10(日)、Dub/BassMusic/HipHopからの影響を通過した楽曲を国内外の主要レーベルよりリリースを重ね、…続きを読む

イベント/店舗情報来る!!2023年3月21日Mori Zentaro氏による「 デモンストレーション&曲作り講座」と個別相談会や製品体験ができるポップアップスペース【Abletonテックラウンジ】を開催します。

*トラックメイカーMori Zentaro氏による、「デモンストレーション&曲作りの講座」とAbleton LIVEの体験やご相談ができる「Ableton Workshop」を開催します!! こ…続きを読む

入門ガイドおすすめ オーディオインターフェイス 2021 | 用途別!価格帯別の売れ筋ランキング、選び方も

ギターやボーカルをDAWソフトを使ってパソコンに録音する、逆にDAWソフトに録音されたオーディオを鳴らすために必要なのがオーディオインターフェイスです。 オーディオインターフェイス機能はパソコン…続きを読む

入門ガイドアナログシンセ超入門~その3: LFO

アナログシンセ超入門第三回は「揺れ」を生み出す LFO(エルエフオー)についてです。 【関連記事】 アナログシンセ超入門~その1:アナログシンセの基本 VCO - VCF - VCA アナロ…続きを読む

入門ガイドアナログシンセ超入門~その2:EG(エンベロープジェネレーター、ADSR)編

前回はアナログシンセの基本 VCO - VCF - VCA をご紹介しましたが、今回は音程、音色、音量などに時間的な変化を与えるEG(エンベロープジェネレーター:ADSR)についてご紹介します。 …続きを読む

入門ガイドアナログシンセ超入門~その1: VCO – VCF – VCA

アナログポリフォニックシンセサイザー korg prologue 巷ではふたたび盛り上がりを見せている「アナログシンセサイザー(アナログシンセ)」ですが、ツマミだらけで「なんだか難しそう」と…続きを読む

レビュー楽器ができなくても曲は作れる!をCubaseでやってみた

曲を作るときに楽器はできないといけないのでしょうか?   実は、日々接客させて頂いている中で一番多い質問です。 動画を見ればバリバリ鍵盤演奏して、見事に入力していく様を見ているとそ…続きを読む

基礎知識オーディオ・インターフェースとは?【今さら聞けない用語シリーズ】

DTM(デスクトップミュージック:パソコンを使って行う音楽制作)を始める場合に必要になる機材は何ですか?と楽器店のスタッフに質問すると、おそらく次のような答えが笑顔で返ってくると思います。 …続きを読む

入門ガイド【連載】楽器未経験者でも作曲ができる方法 #2
Cubase7の使い方超入門編

ちょっと時間が空いてしまいましたが前回の続きを行いたいと思います。 前回はコードの入力、キーボードで打ち込みせずにベーストラックに入力する方法、 そして「Keyboard Pad」トラック入力まで…続きを読む

入門ガイド【連載】楽器未経験者でも作曲ができる方法 #1
Cubase7の使い方超入門編

こんにちはハセベです。 作曲したいと思っても楽器やったことがないし…、譜面読めないし…。そんな方もいらっしゃるかと思います。まずは音楽理論や知識からといってもそれだと敷居が高かったりする…続きを読む

↑ページトップ